2021年7月28日
アフレル、こども向けプログラミング教室に関するオンラインセミナー8月開催
アフレルは、こども向けプログラミング教室事業者や担当者を対象に、無料講座「人気のプログラミング教室の作り方」、「生徒募集における7つの“視点と工夫”」を8月にオンラインで開催する。
プログラミング教室開設を検討中の人、人気のプログラミング教室のノウハウを知りたい人には、「人気プログラミング教室の作り方」。ログラミング教室事業で特に集客に関心がある人には、「生徒募集における7つの“視点と工夫”」を開催する。
開催概要
「人気プログラミング教室の作り方」概要
開催日時:8月2日(月)13:00~14:00
参加費:無料
内容:
・人気教室は実践している「演出」の重要性
・保護者は何を求めている?
・子どもたちの期待に応えるには?
・教材を使って、授業を演出しよう
・「お勧めしない振る舞い」を解説!
方法:Web会議システム(Zoom)を使ったオンラインセミナー
「生徒募集における7つの“視点と工夫”」概要
開催日時:8月23日(月)13:00~14:00
参加費:無料
内容:
・教室の立地
・学校の洗い出し
・対象したいお客様の限定(1/30の話)
・体験の考え方(英会話スクール、学習塾との違い)
・何を募集するか(生徒募集?体験の募集?)
・体験などの組み方(絞り込みと複線化)
・案内の工夫
方法:Web会議システム(Zoom)を使ったオンラインセミナー
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)