- トップ
- 企業・教材・サービス
- ネイキッド、「恐竜展2021」と「ティラノサウルス展」で没入体験を演出・制作
2021年7月29日
ネイキッド、「恐竜展2021」と「ティラノサウルス展」で没入体験を演出・制作
ネイキッドは、9月5日まで開催されている、「恐竜展2021」(東京ドームシティ)と、「ティラノサウルス展~T. rex驚異の肉食恐竜~」(大阪南港)で、白亜紀の恐竜時代を体感できる没入型恐竜体験の演出・制作を手掛けている。
同社はこれまで、全国のタワーや展望台、水族館、遊園地などで、没入型(イマーシブ)体験を生み出してきたが、今回は、恐竜の世界を体感できる新たな没入体験を演出。
様々な恐竜の全身復元骨格が集結する会場の中で、同社は、恐竜の中でも人気のティラノサウルス、ティラノサウルスと戦いを繰り広げていたトリケラトプスの対決のエリアを演出。
福井県立大学恐竜学研究所の監修のもと、東京会場では恐竜の動きを完全再現した高解像度の映像を巨大スクリーンで体感できる。
また、大阪会場では、ティラノサウルスの全身復元骨格と組み合わせたリアルサイズの映像や、まるで自分自身が恐竜になったように恐竜の並外れたパワーを体感するインタラクティブ体験など、迫力満点の没入型恐竜体験「T.rex directed by NAKED」が楽しめる。
開催概要
■「恐竜展2021」
開催日時:7月10日(土)~9月5日(日)、10:00~18:00(会期中無休)
開催場所:東京ドームシティ ギャラリー アーモ[東京都文京区後楽1-3-61]
入場料:一般(大学生以上)1500円/中・高校生1200円/子ども(4歳以上)900円
詳細
■「ティラノサウルス展~T. rex驚異の肉食恐竜~」
開催日時:7月17日(土)~9月5日(日)、9:30~16:30(会期中無休)
開催場所:大阪南港ATCホール[大阪市住之江区南港北2丁目1‐10]
入場料:一般1800円、3歳~中学生900円(2歳以下無料、心身に障がいのある人の介助者は1人まで無料、本人は有料・要証明)
チケット:ローソンチケット(Lコード:57500)、チケットぴあ(Pコード 993-048)、イープラス/セブンチケット/CNプレイガイド/公式オンラインチケット
詳細
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)