1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 日本コスモトピア、塾同士の意見交換の場ができるサービスサイト「塾ミライ」開始

2021年8月4日

日本コスモトピア、塾同士の意見交換の場ができるサービスサイト「塾ミライ」開始

日本コスモトピアは2日、自立型個別指導学習をベースとした学習塾向けに、教材づくりや、塾同士の意見交換ができるプラットフォームサイト「塾ミライ」をオープンした。

同社は、「SelfeeWin」というツールを通じ、自立型個別指導塾の効果的活用を探求してきたが、新型コロナウィルス感染症拡大により、学習塾は休塾での減収、入塾者数の伸び悩みが発生。今後は「授業の質の向上」「指導方法」などによる「サービスの多様化」が塾の未来を左右すると考え、他の塾での活動事例や先生同士の意見交換を通じ、自社の強みを活かしたサービス設計や塾のあり方を変えていくことを「塾ミライ」で目指す。

関連URL

「塾ミライ」

日本コスモトピア

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス