- トップ
- 企業・教材・サービス
- エレコム、子どもの耳に配慮した低音量設計のヘッドセット8アイテムを新発売
2021年8月12日
エレコム、子どもの耳に配慮した低音量設計のヘッドセット8アイテムを新発売
エレコムは、子ども向けに専用設計された子ども用ヘッドセットとして、軽量タイプのオーバーヘッドホンとイヤホン計8アイテムを発売する。
子どもが装着し続けても疲れにくい軽量タイプのオーバーヘッドホンとイヤホンで、音声がしっかり聴き取れる「両耳タイプ」と、周囲の音も聞くことができる「片耳タイプ」を用意、それぞれに4極ミニプラグ仕様とUSB-A端子仕様をラインナップする。
オーバーヘッドホンは、小学生1790名分の頭部サイズデータを利用した専用設計モデル。両耳タイプが39g、片耳タイプが29gの超軽量仕様で、口元に合わせやすい回転式マイクアームや、成長差の大きい子どもに幅広くフィットするよう調整機能を装備している。
イヤホンタイプは、マイクON/OFFの切り替えや音量調整が手元で操作できるインラインコントローラー付き。イヤーキャップは、フィット感が選べるように大・中・小に加え、極小(XXS)サイズも付属。すべての製品は、子どもの耳に配慮した低音量仕様で、LINE/Skype/zoomなど主要通話アプリで動作確認済み。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]新年度スペシャル を公開(2025年4月7日)
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)