- トップ
- 企業・教材・サービス
- フラミンゴ、「英語コーチ養成講座」を正式に提供開始
2021年8月19日
フラミンゴ、「英語コーチ養成講座」を正式に提供開始
フラミンゴは17日、これまでベータ版として提供していた「フラミンゴ英語コーチ養成講座」の正式提供を開始すると発表した。
過去6年間で法人70社超、および個人の20万人超の言語学習を支援する中で蓄積した知見を活かし、英語力を生かした副業への挑戦、個人としての活躍を支援するという。
コロナウイルスによる、在宅で取り組める副業ニーズの高まり、および英語コーチの人員拡大の必要性を背景に、在宅で取り組める副業として英語コーチになるための研修を提供し、研修を修了された人に「フラコ」の英語コーチとして活躍する機会を提供する目的で、同講座をリリース。
英語学習コーチングとは、生徒が自身の力で目標とする英語力を身につける支えとなり、目指す未来にたどり着くための支援をする取り組み。「英語コーチ」はその担い手となる支援者。
同講座は、英語コーチとして活躍するためのスキルを身につけてる講座。講座はすべてオンラインで完結する。また、同講座の修了後、同社が運営するフラコの利用者を担当する。
講座概要
募集人数:毎月、最大10人
講座期間:3カ月間
提供方法:オンライン
提供内容:
・英語コーチとして活躍するための研修(3カ月間)
・講座修了後、生徒を紹介 ※5人を紹介し、同社から報酬を支払う。
申込方法
① 以下の「説明会参加申込」からウェブサイトにアクセスする
② 無料説明会に参加申込みをする
③ 申込みをする
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)