- トップ
- 企業・教材・サービス
- ゼッタリンクスとNTT東日本、コミュニケーションロボット「Sota」で英語とプログラミングの実証授業
2021年9月13日
ゼッタリンクスとNTT東日本、コミュニケーションロボット「Sota」で英語とプログラミングの実証授業
ゼッタリンクスと東日本電信電話(NTT東日本)は、ゼッタリンクスのプログラミング教育ツールと、NTT東日本のコミュニケーションロボット「Sota(ソータ)」を用いて、英語とプログラミング教育を融合した実証授業を9月14日、15日に、台東区立上野中学校で実施する。
授業では、プログラミングと英語に加え「東京の伝統・文化」指導を盛り込み、教科横断型学習を行う。
はじめに地元地域の上野周辺にある東京の伝統・文化を象徴する建造物や観光名所などについて調べ学習を行い、海外から来た人に紹介したい内容を日本語でまとめ、文章をよりシンプルにしてから英語に翻訳する。
その後、生活や社会を支える情報技術の基本的な仕組みを理解し、コミュニケーションロボットが東京の文化を正確にかつ分かりやすく外国の人に伝えるために、双方向性のあるコミュニケーションとなるように会話文・動きを考え、各グループでプログラミング。(双方向性のあるコンテンツのプログラミングを理解)。入力したプログラムが的確かつスムーズに動作できるかの確認や修正方法などを身につける。(動作の確認及び、デバック等による改善)
最後に、他のグループの「Sota」の動作を体験し、感想をまとめる。また、自グループのプログラムの改善点や評価などをまとめ、代表者が発表する。
ゼッタリンクスが開発したプログラミング教育ツール「Sotaとはじめるプログラミング」は、ブロックを並べてロボットの動作や会話文をプログラムすることで、プログラミング的思考を学ぶことができる教育ツール。
「Sota(ソータ)」は、NTT東日本のクラウド型ロボットプラットフォームサービス「ロボコネクト」に対応したコミュニケーションロボット。明瞭な集音が可能で、人との会話をスムーズに行うことができ、英語による会話もできる。身振り手振りを使ってコミュニケーションを行うことができ、ホテルの受付や観光案内などの現場で活躍している。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)