2021年12月8日
千、オンラインセミナー 「ICTで保育現場はどう変わる?~操作/実演編~」10日・17日開催
千は、保育に関わる先生を対象に、無料オンラインセミナー「ICTで保育現場はどう変わる?~操作/実演編~」を、12月10日・17日に開催する。
保育現場の人材不足や業務負担を軽減するため、保育現場のICT導入が進む一方で、現場の先生からは不安の声も多い。同社は、保育業務のICT化と保育士の働き方改革の推進を目的に、保育ICTシステム「はいチーズ!システム」の無償提供を開始し、無料のオンラインセミナーの開催や、資料提供をしている。
今回のオンラインセミナーでは、より具体的な機能内容を知りたいという声に応え、料金プランの紹介や主要5機能(登降園・年間指導計画・午睡チェック・連絡帳・デイリーボード)の操作/実演などのサービスの説明をする。
開催概要
開催日時:
・12月10日(金)13:00~14:00
・12月17日(金)13:00~14:00
開催方法:Web開催(Zoom)
参加費:無料
参加対象者:保育に関わる先生
プログラム:
1.会社・サービス説明
2.料金プランの紹介
3.主要5機能の操作/実演
4.まとめ
申込締切:
・12月10日(金)開催は、12月8日(水)締切
・12月17日(金)開催は、12月15日(水)締切。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)