1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. スプリックス、国際基礎学力検定「TOFAS」第4回を1月25日から実施

2021年12月10日

スプリックス、国際基礎学力検定「TOFAS」第4回を1月25日から実施

スプリックスは、国際基礎学力検定「TOFAS(Test of Fundamental Academic Skills)」の第4回検定を2022年1月25日から無料で実施する。

同検定はインターネットを介して自宅から受検でき、「計算」「英単語」「漢字・語い」の3科目が対象となる。第4回となる今回は、受検者数の急増を踏まえ、全体システムを抜本的に改修した。

具体的には、申込フローを大幅に見直し、テスト画面のデザインを一新した。また、結果表および合格証もリニューアルした。結果表は、合否だけでなく、科目全体・単元ごとの正答率や、どこでつまずいてしまっているのかなどの詳細な分析結果まで表示しているため、その後の学習計画の指標として活用できる。また、各レベルにおけるランキング結果を、対国内・対世界の双方から示している。

受検日は2022年1月25日(火)~31日(月)。12月7日から申込を開始した。申込は「TOFAS」公式サイトから。

関連URL

「TOFAS」公式サイト

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
プログラミングを教えたい大人向け講習会 | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 働き方改革にデジタル採点 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス