2022年1月13日
日本新聞協会、学びにつながるオンライン謎解きゲームを開催
日本新聞協会は、学びにつながるオンライン謎解きイベント「怪盗SHINBUNからの挑戦状Ⅱ~しんぶん七つ道具を取り戻そう~」を1月29日から無料で開催する。
世の中の情報を盗もうとたくらむ怪盗SHINBUNが出題する謎に、タレントのつるの剛士さん、産経新聞の篠原那美記者と一緒に挑戦し、みんなで怪盗SHINBUNが盗んだ「しんぶんを作るための七つ道具」を取り戻していく。
教育専門家が監修したオリジナルの謎解きゲームも用意している。出題される謎は、新聞協会の開発した「しんぶんでおうち学習図鑑」や「しんぶんちゲーム」に関連した問題となっている。また、どの学年でも参加できるよう、小学校1~3年生向けと4~6年生向けに問題を出し分けている。さらに、謎解きゲーム終了後は保護者向けに、家庭での学習サポートの方法や教育に関する悩み解決のヒントを話し合う座談会を開催する。
1月29日(土)14:00~15:10にZoomで実施する。新聞が手元にないという家庭も、Peatixのページから新聞の試し読みを申し込めば、好きな新聞を一定期間、無料で自宅に届けるという。
また、イベント本番前から楽しめるよう、新聞協会が主催するオンラインコミュニティ「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」で、イベントで出題される謎の例題を公開している。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)