2022年1月24日
デジタルアーツ、セキュリティ対策の今を紹介するオンラインの対談セミナー
デジタルアーツは、オンラインセミナー「これはあなたが知っている「フィッシング」ですか? フィッシング詐欺の「今」を知り、対策を考える」を2月9日に開催する。
「フィッシング詐欺」は、実在する著名な企業や組織などの名称を騙り、ユーザーIDやパスワード、クレジットカード番号、氏名、住所、電話番号などの情報を詐取、盗み出した情報を用いて金銭などの利益を得る悪質な詐欺。個人をターゲットとするだけではなく、認証情報などを狙った組織への攻撃や私用携帯に保存した業務データが個人利用のクラウドサービス経由で漏洩したという事例もある。
セミナーでは、セキュリティエンジニアとしてセキュリティ情勢の調査や分析、脅威情報の共有などを行っている、SBテクノロジー 辻伸弘氏を招き、「フィッシング」をテーマに被害の事例や対策への見解について深掘りし、フィッシングの「今」がわかる最新情報を届けるという。
このほか、2月には、改正個人情報保護法で求められるセキュリティ対策について紹介する内容や、国内でも被害が深刻化しているランサムウェアの事例と対策について解説する内容など、計4タイトルの無料セミナーを開催する。
2月開催のオンラインセミナー
2月1日(火)15:00~16:00:改正個人情報保護法で求められるセキュリティ対策とは? ~Blue Planet-works社共同セミナー~
2月9日(水)15:00~16:00:これはあなたが知っている「フィッシング」ですか? フィッシング詐欺の「今」を知り、対策を考える。
2月15日(火)15:00~15:40:教育現場のさまざまな課題をデモを交えて紹介!~誹謗中傷や深夜利用から子どもを守ろう~
2月22日(火)15:00~16:00:ランサムウェアに対応するWeb、メールセキュリティ~昨今のランサムウェアの事例と対策について解説~
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)