2022年1月25日
セイバン、探究子育てまなびメディアサイト「Soda!Soda!」3月12日オープン
セイバンは、様々な視点を持った人々との対話や体験を発信する、探究子育てまなびメディアサイト「Soda!Soda!(ソーダソーダ)」を、3月12日にオープンする。
同サイトは、子どもがワクワク楽しく学べるページのほか、専門家による子育てや探究についてのコラム、世界の教育事情など、親も楽しめるページを多数掲載する。
また、同サイトの開設を記念して、3月12日に、リアル×オンラインハイブリッド型イベント「シュワっとはじけて未来が広がりソーダ!」を開催する。
「Soda!Soda!」概要
オープン日時:3月12日(土)13:00頃予定
Webサイト
開催概要
開催日時:3月12日(土)15:00~16:30
開催場所:ベルサール虎ノ門[東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー(旧JTビル)2F]
ゲスト:古坂大魔王、ハラミちゃん、3ガガヘッズ、本間正人氏、中曽根陽子氏
参加対象:4~12歳(小学6年生)の子どもとその家族
参加条件:「SEIBANスマイルメンバーズ」(登録料・年会費無料)の登録者
参加方法:
・会場参加:抽選で家族(1家族5席まで)を招待(当選しなかった場合はオンライン参加のリンクを送付)
・オンライン参加:視聴人数の制限なし(後日、参加のリンクを送付)
申込期限:
・会場参加:2月15日(火)13:00まで
・オンライン参加:3月10日(木)17:00まで
当選者発表:2月21日(月)にメール送信〈ドメイン指定受診(@seiban.co.jp)の設定〉
関連URL
最新ニュース
- 高校生の大学選び、都市圏は「ネームバリュー」地方圏は「学費・奨学金」を重視=スタディプラス調べ=(2022年5月17日)
- 音声プラットフォーム「Voicy」、武蔵野大アントレプレナーシップ学部が校内放送に導入(2022年5月17日)
- 初年度の保活で第一希望の施設に受かった人は6割 =千調べ=(2022年5月17日)
- iCAREの健康管理システム「Carely」、関西学院が「教職員の健康管理体制強化」で導入(2022年5月17日)
- 東京国際工科専門職大学×NHKアート、産学共同で開発した「次世代バーチャルギャラリー」公開(2022年5月17日)
- IIBC、2021年度TOEIC Program総受験者数は約230万人(2022年5月17日)
- ナッジ、公立小松大学でクレジットカードおよび資産形成に関する特別授業を実施(2022年5月17日)
- 日本ハラスメント協会、「NO MORE就活セクハラ」Zoom背景画像&CM動画を無償提供(2022年5月17日)
- ディープラーニング協会、2022年「第2回G検定」の受験申込みを開始(2022年5月17日)
- JAPIAS、中高生対象に「第25回全国中学高校Webコンテスト参加説明会」オンライン開催(2022年5月17日)