- トップ
- 企業・教材・サービス
- Fastly、技術習得をサポートするオンデマンド型学習コース「Fastly Academy」を公開
2022年2月1日
Fastly、技術習得をサポートするオンデマンド型学習コース「Fastly Academy」を公開
Fastlyは1月28日、同社の製品やプラットフォームに関する情報収集、スキル習得を目指すオンデマンド型学習コース「Fastly Academy」を発表した。
セルフサービス型で効率的な学習環境により、チームのオンボーディングを迅速化し、より魅力的なWebやアプリケーションの構築、保護、提供の実現まで時間を短縮することが可能になるという。
Webの基礎知識の学習を目指す初心者から、同社の製品ラインアップ(Deliver、Secure、Compute)のプラットフォームや詳細な機能に関する情報を求める上級者まで、あらゆるレベルの学習者に対応し、動画、テキスト、画像を組み合わせたセルフサービス型かつインタラクティブな学習体験を提供する。
利用には、Academyアカウントの作成が必要だが、Fastlyのユーザーである必要はない。
関連URL
最新ニュース
- 子どもゲーム時間のルールを設けるもご褒美やペナルティがない=すららネット調べ=(2023年9月29日)
- アスタミューゼ、分析レポート「EdTech技術競争~投資拡大する米印、減速する中国~」を公開(2023年9月29日)
- 子どもの位置情報を一括管理「GeoPita」、東京都立特別支援学校62カ所で導入(2023年9月29日)
- スパトレ、茨城県筑西市の小中学校にサービスを提供(2023年9月29日)
- スペースワン、最短3日でドローン国家資格を取得する事業者向け「合宿講習」開始(2023年9月29日)
- マンゴスチーム社、アトムと一緒に学ぶプログラミング学習教材の提供を開始(2023年9月29日)
- 未来共創イノベーション、オンラインツール活用したキャリア教育「Career Story」開発(2023年9月29日)
- 富士通ラーニングメディア、日本女子大学のリカレント教育課程向け2科目提供(2023年9月29日)
- 聖心女子大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」認定(2023年9月29日)
- アイデミー、沼津高専にAIやデータサイエンスのオンライン教育を提供(2023年9月29日)