- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研「Kimini英会話」、無料体験を30日間に延長する「激増しキャンペーン」実施
2022年2月14日
学研「Kimini英会話」、無料体験を30日間に延長する「激増しキャンペーン」実施
学研グループのGlatsは、通常「10日間」の同社のマンツーマン・オンライン英会話サービス「Kimini英会話」の無料体験期間を、「30日間」に延長する「激増しキャンペーン」を、2月28日まで実施している。
Kimini英会話は一般、企業、教育機関のユーザー約10万人にマンツーマンのオンライン英会話サービスを提供。通常10日間の無料体験では最高10回のオンライン英会話レッスンが受講できるが、今回のキャンペーンでは最大30回のレッスンが無料で受講できる。
また現在は、2月20日、27日、3月6日に実施される英検2次試験の直前の時期で、Kiminiでは1次試験対策コースに加えて、2次試験の面接対策コースも用意。実際の試験と同様の面接を外国人講師と行い、レッスンの後半では間違った部分のフィードバックを行う。
Kimini英会話は、初心者から上級者まで利用できるマンツーマンのオンライン英会話サービス。仕事で英語を使う人、子どもの英検対策を検討中の親、家事の隙間時間でスキルアップしたい主婦など、誰でも簡単に利用できる。
キャンペーン概要
キャンペーン期間:2月5日(土)〜2月28日(月)
対象者:初めてKimini「スタンダードプラン」(月会費、6カ月、1年間)に申込む人
内容:通常10日間の無料体験を30日間に延長
参照:(キャンペーン対象外)
・キャンペーン期間以前に対象プランに申込みをした人
・ウィークデイプラン、回数プラン、幼児プランに申込みをした人
・パートナーサービスから新規会員登録をした人
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)