- トップ
- 企業・教材・サービス
- FPK研修センター、「AFP認定研修」の特別価格キャンペーンを期間限定で実施
2022年3月3日
FPK研修センター、「AFP認定研修」の特別価格キャンペーンを期間限定で実施
FPK研修センターは、「AFP認定研修(技能士課程)」の「特修フルWEBコース」の特別価格キャンペーンを、3月1日から4月4日まで期間限定で実施する。
「AFP認定研修(技能士課程)」は、2級FP技能士・1級FP技能士を対象とした日本FP
協会認定の通信研修講座。同研修を修了し、日本FP協会に登録手続きをすることにより、AFP資格の認定を受けることができる。
AFP(AFFILIATED FINANCIAL PLANNER)資格とは、日本FP協会が認定する資格で、FPとして必要かつ十分な基礎知識を持ち、相談者に対して適切なアドバイスや提案ができるFP技能を習得した者に与えられる資格。
今回のキャンペーン対象となる「特修フルWEBコース」は、受講料をおさえて短期間
でAFP認定研修を修了したい人向きのコース。キャンペーン期間中は、通常8800円
(税込)のコースを8000円(税込)で提供する。
FPK研修センターのAFP認定研修(技能士課程)は、「提案書はFPKの作成ツールを使用してスムーズに完成」「分かりやすい提案書作成ブックなど教材が充実」「質問に回数無制限にお答えする学習サポート」が特長。
研修課題である「提案書」(ライフプランを実現するための計画書)の作成に不安がある場合でも、教材の「提案書作成ブック」や「提案書作成ツール」(Microsoft Office:Word、Excel)を使用してスムーズに作成を進めることができる。また、学習中に分からないことがあれば、回数制限なくメールで質問することが可能。また、研修課題の提出はすべてWeb上で完結するので、印刷や郵送などする必要がなくスピーディーな取り組みが可能だという。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.075 大阪市立豊仁小学校 松下隼司 先生(前編)を公開(2022年5月23日)
- ICT教育ニュースをスマホでアプリのように読む方法(2022年5月23日)
- リクルート「スタディサプリ」、茨城・常陸大宮市の全小中学校が導入(2022年5月23日)
- 代々木アニメーション学院、デジタルイラスト通信教育講座「YOANI ONLINE」を開講(2022年5月23日)
- コラボスタイル、駒澤大学・上智大学のワークフロー導入・活用事例を公開(2022年5月23日)
- 日本ユネスコ協会連盟、「プロジェクト未来遺産2022」を募集(2022年5月23日)
- 小学生がいま一番人気のゲーム実況者とゲームタイトルは? =ゲムトレ調べ=(2022年5月23日)
- 教育用マイコンボード「micro:bit」作品コンテスト開催、応募は7月19日まで(2022年5月23日)
- 彫刻の森美術館×Springin’Classroom、「彫刻」をテーマにプログラミングコンテスト開催(2022年5月23日)
- Springin’Classroom、ハビーアカデミー浦和教室「プログラミング・STEAM教育」に採用(2022年5月23日)