- トップ
- STEM・プログラミング
- IT系キャリアに興味がある女子大学生・院生向け研修「Waffle College」参加者募集
2022年3月18日
IT系キャリアに興味がある女子大学生・院生向け研修「Waffle College」参加者募集
Waffleは16日、テクノロジー分野でのキャリアを目指す女子大学生・大学院生向けプログラム「Waffle College」を開始することを発表した。
初心者レベルからスタートし、約1年間の研修終了後には、エンジニアへの第一歩として技術系インターンに就けるレベルのスキルを身に着けられるよう、プログラミング研修及びキャリアサポートを無料で提供する。
Google.org が全世界を対象に実施する助成金プログラム「Google.org インパクトチャレンジ for Women and Girls」の支援のもとで実施。昨今の厳しい状況下でも、自らで“稼ぐ力”を身につけ、“令和の手に職”とも言えるITスキルを多くの女子学生に届けたいと、提供する。
Waffleは、中高生段階において、女性やジェンダーマイノリティに対して、テクノロジー分野のキャリアを選択肢に入れる機会や、それらを阻むジェンダーステレオタイプやアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)を取り除く活動をしてきた。
「Waffle College」募集要項
対象・参加条件:
・国内外の大学・大学院・短期大学・高等専門学校・専門学校などに在籍する女性およびジェンダーマイノリティの人
・社会人経験者の方は対象外。
・学部・学科専攻などは不問(文系も大歓迎。)
・日本語が話せること
・オンライン無料説明会への参加が可能な人
申込方法:
いずれかの日程のオンライン説明会への出席が必須
無料説明会開催日程(内容は全日共通)
3月22日(火)19:30-21:00 @オンライン
3月28日(月)19:30-21:00 @オンライン
募集人数:80名(予定)
・書類選考・課題提出がある。
・応募多数の場合は、選考基準に満たす方を対象に抽選
受講費用:無料
関連URL
最新ニュース
- Fusicの連絡サービス「sigfy」、静岡・湖西市の小中11校などが導入(2023年3月22日)
- 探究学習、95%の教員が「課題を感じている」=カタリバ調べ=(2023年3月22日)
- Inspire High×長野県教委、ICT活用した「探究的な学びの促進に関する連携協定」を締結(2023年3月22日)
- 中小企業経営者の約6割がリスキリングをよく知らない=フォーバルGDXリサーチ研究所調べ=(2023年3月22日)
- 新入社員研修、課題は「定着・離職防止」、「早期の戦力化」=ベネッセ調べ=(2023年3月22日)
- 0~2歳児の保護者の40%が英語教育に関心、「英語で学ぶ」にも期待=サンリオ調べ=(2023年3月22日)
- 河合塾、高校向け6教科ICT教材「tokuMo」をリリース(2023年3月22日)
- 教育ネット、学校でAIを活用するための ChatGPT学習セミナー29日開催(2023年3月22日)
- クラーク記念国際高等学校・東京大学・Space BD、「宇宙教育プロジェクト」で人工衛星が完成(2023年3月22日)
- 久留米高専、学生の研究が画像認識精度の向上に寄与(2023年3月22日)