2022年4月6日
京進、オンラインイベント「関西入試情報博覧会2022 on reBako」29日に開催
京都・滋賀・愛知を中心に学習塾を展開する京進は、関西の中学入試・高校入試のためのイベント「関西入試情報博覧会2022 on reBako」を4月29日にオンラインで開催する。
京進では、1989年からゴールデンウィーン期間中に「関西入試相談会」を実施してきた。2020年度は中止となったものの、昨年度からオンラインコミュニケーションツール「reBako」を利用して開催を行っている。
イベントには関西2府2県から80校以上の国公私立の中学校・高校が参加し、各校の教員と直接対話することができる。また、会場には各学校から提供された資料や動画が設置され、広く学校の情報に接することができる。
中学入試・高校入試を目指す子どもとその保護者を対象に、4月29日(金・祝)11:30~14:30にオンラインで開催する。参加は無料。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.321 市川工業高等学校 片岡伸一 先生(後編)を公開(2022年5月25日)
- 埼玉工業大学、自動運転の走行距離年間1万キロを達成(2022年5月25日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会第8回「genially」6月12日開催(2022年5月25日)
- 金沢工業大学と鹿島、セメント系3Dプリンティングに関する共同研究を開始(2022年5月25日)
- 休日の部活指導の民間委託、部活経験者の70%以上が「賛成」=日本トレンドリサーチ調べ=(2022年5月25日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena 小中5教科」リリース1年で解答数が5億件を突破(2022年5月25日)
- 2022年度の社員研修、企業の29%が「前年より増加予定」=ジェイック調べ=(2022年5月25日)
- 東京工科大学、新入生の「コミュニケーションツール」利用実態調査を発表(2022年5月25日)
- 国立国際美術館、オンライン作品鑑賞プログラム「びじゅつあー」6月19・20日開催(2022年5月25日)
- ネットラーニング、フォーラム「DX時代の企業の人材育成・活用と学校教育」7月開催(2022年5月25日)