2022年5月2日
プロティアン・キャリア協会、「プロティアン・マネジメント講座・検定説明会」19日開催
プロティアン・キャリア協会は、「プロティアン・マネジメント講座・検定説明会」を5月19日に開催する。
この説明会は、「第2回プロティアン・マネジメント講座・検定」において、6月14日実施の「キャリア支援編」、6月21日実施の「チーム・エンゲージメント編」講座に先立って行うもの。
「キャリア支援編」では、人的資本の最大化のためのメンバーのキャリア支援の必要性と具体的手法を学ぶ。最先端のキャリア開発「プロティアン」をベースにしたメンバーのキャリア支援の構えと具体的な実践をする。
「チーム・エンゲージメント編」では、エンゲージメントの概要と、メンバーをチームに惹きつけ、力を引き出し、チームの成果につなげるマネジメントスキルを学ぶ。
プロティアン・マネジメント講座「キャリア支援編」概要
開催日時:6月14日(火)13:00~18:00
期 間:5時間(13:00~18:00)+検定(60分)受講
講座内容(オンライン):
<事前課題>プロティアン・キャリアeラーニング(基礎編)視聴+ワークシート
(1)これから求められるプロティアン・マネジメントとは
(2)プロティアン・マネジメントの構えと実践
(3)メンバーとの1on1、キャリア戦略会議の実践
プロティアン・マネジメント講座「チーム・エンゲージメント編」
開催日時:6月21日(火)13:00~16:00
期 間:3時間(13:00~16:00)+検定(30分)受講
講座内容(オンライン):
(1)変化するマネジメント環境
(2)管理職が押さえるべきポイント
(3)エンゲージメント・マネジメント
開催概要
プロティアン・マネジメント講座・検定説明会
開催日時:5月19日(木)17:00~18:00
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)