2022年6月3日
すららネット、学校関係者向け「ICT教材の活用事例紹介ウェビナー」開催
すららネットは、教育委員会や学校関係者を対象に「ICT教材活用に関する事例紹介ウェビナー」を、6月10日~7月14日にかけて5回開催する。
同社は、学校や学習塾などの教育関係の従事者に向けてICT教材の活用方法に関するセミナーを実施してきたが、今回のセミナーは、私立学校・公立小中高校・教育委員会・通信制学校・高等教育機関が抱えている悩みを解決することを目的に開催する。
開催概要
①私立学校向けセミナー「公立に負けない差別化する学校づくり」
開催日時:6月10 日(金)16:00~17:30、7月14日(木)16:00~17:30
開催方法:オンライン(Zoom)
対象:私立学校の管理職ならびに教職員
講座内容(予定):コロナによって変わった学校現場、AI型教材「すらら」とは
詳細・申込み
②高等教育機関向けセミナー「30以上の学科・コースで実践 AI型教材『すらら』の出口対策とは〜就職試験合格率の向上や進路選択を増やす方法を大公開〜」
開催日時:6月24 日(金)16:00~17:30
開催方法:オンライン(Zoom)
対象:専門学校、大学、短大の管理職ならびに教職員
講座内容(予定):就職・合格に繋がる実践的リメディアル教育事例、卒業後のキャリアを見据えた生き抜く力、高等教育機関における基礎学力アセスメント
詳細・申込み
③通信制学校向けセミナー「全検定の合格率がUP 通信制学校のICT活用事例大公開」開催日時:6月30 日(木)15:30~16:30
開催方法:オンライン(Zoom)
対象:通信制学校の管理職ならびに教職員
講座内容(予定):個別最適な学びを実現する「すらら」の紹介、浦和高等学園の実践事例紹介、ICT活用の成功と失敗の分かれ道、学習の動機づけ
詳細・申込み
④教育委員会・公立小中学校向けセミナー「80%以上の実証校教員が効果と可能性を実感〜学習者×EdTech×教員による『学び方改革・教え方改革の実践』〜」
開催日時:7月1日(金)15:50~16:50
開催方法:オンライン(Zoom)
対象:教育委員会・公立小中学校の管理職ならびに教職員
講座内容(予定):子どもたちの自立を促す学びのメカニズム、ICTアレルギーがある先生への対応、「すららドリル」の紹介と活用事例
詳細・申込み
⑤公立高校向けセミナー「AIドリルの活用で実現する!90%の生徒が“分かった”を実感〜誰でもできるAI教材の活用事例大公開〜」
開催日時:7月7日(木)16:00~17:00
開催方法:オンライン(Zoom)
対象:公立高校の管理職ならびに教職員
講座内容(予定):校内での端末利用普及の3つのポイント、個別最適な学び×AI教材「すらら」の紹介、デジタル庁のデジタル社会推進賞プラチナ賞受賞・地方公立高校の事例
詳細・申込み
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)