- トップ
- 企業・教材・サービス
- パナソニックIS、「2022年度HPE SimpliVity事例貢献賞」受賞
2022年6月7日
パナソニックIS、「2022年度HPE SimpliVity事例貢献賞」受賞
パナソニック インフォメーションシステムズ(パナソニックIS)は6日、日本ヒューレット・パッカード(HPE)から「2022年度HPE SimpliVity事例貢献賞」を受賞したと発表した。

職員室など、授業以外ではノートPCとして活用(校務用/授業用ネットワークにアクセス)
同社は昨年11月、静岡県富士市の全公立小学校27校、中学校16校の教職員向けに1人1台PC環境を導入した。1台のPCで校務と授業の両方に活用できる「二刀流」に加え、自宅などからのテレワーク利用も実現した先進的な環境となっている。
同システムには、将来的なBCP(事業継続計画)を考慮し、重複排除処理機能を装備し大量のデータを短時間でバックアップできるHPE SimpliVityを採用した。この導入事例により同賞の受賞にいたった。
関連URL
最新ニュース
- ニュークリエイター・オルグ、ChatGPTとプロンプトエンジニアリングについての無料出張授業(2023年6月6日)
- スクー、目白大学と「DX推進アドバイザリー契約」を締結(2023年6月6日)
- VRC、文化服装学院へ3Dスキャニングソリューションを提供(2023年6月6日)
- 神田外語大学、学生アンケート調査に自然言語処理AIを活用(2023年6月6日)
- 横浜商科大学、1年全学生対象に「データサイエンス教育プログラム」スタート(2023年6月6日)
- 全国170の自治体が「公営塾」を設置 =信州大学比較教育学研究室調べ=(2023年6月6日)
- サポーターズ、楓代表が武蔵野大学データサイエンス学部で「エンジニアのキャリア論」を講義(2023年6月6日)
- 教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始(2023年6月6日)
- デジタル・ナレッジ、メジャーバージョンアップしたeラーニング無料操作体験を開催(2023年6月6日)
- キャリアリンク、「今話題の『高校探究』って何?新たなニーズに企業としてどう答える?」23日開催(2023年6月6日)