2022年7月13日
NIJIN、⼩学校教員向けセミナー「磨け、授業⼒。」8月6日ハイブリッド開催
NIJINは、同社の授業⼒向上コミュニティ「授業てらす」の主催で、全国の⼩学校教員を対象にした夏の特別セミナー「磨け、授業⼒。」を、8⽉6⽇に、対⾯×オンラインのハイブリッド形式で開催する。
同セミナーは、「授業を楽しむことで2学期の教室をHAPPYにする」のが目的。当日は、小学校教師らがトップクラスの教育技術などを分かりやすく解説する。そうした教育技術に触れることで、授業が変わり、授業が変わると子どもは学校が楽しくなり、教師も仕事が楽しくなる。
「授業てらす」は、小学校の教師限定の授業力向上コミュニティ。トップクラスの授業技術をスマホ1つで学べ、全国の教師と授業について対話できる中庭(テラス)のような学び場。授業力を高め、教師が授業を楽しむことで全国の教室を「HAPPY」に照らす。
開催概要
開催日時:8月6日(土)12:15~17:10
開催方法:「対面×オンライン」のハイブリッド型セミナー
(対面)お台場タイム24ビル[東京都江東区青海2丁目4番32号]
対象:主に小学校教員、教育関係者
主な内容:
・子どもの対話で創る新しい「対話型」国語の授業(中野裕己・新潟大附属新潟⼩学校教諭)
・子どもが対話をはじめる教師の「発問」と「板書」(加藤宣行・筑波大附属⼩学校講師)
・教科書通りの算数授業から脱却するポイント(森本隆史・筑波大附属⼩学校教諭)
・教科書の資料から学びを深める社会科の授業づくり(由井薗健・筑波大附属⼩学校教諭)
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)