- トップ
- 企業・教材・サービス
- ドコモgacco×学研プラス、「答えのない時代」を生き抜くための教養入門講座を開講
2022年8月17日
ドコモgacco×学研プラス、「答えのない時代」を生き抜くための教養入門講座を開講
ドコモgaccoは、同社のオンライン動画学習サービス「gacco」で、学研プラスが提供する「答えのない時代」を生き抜くための教養入門講座を、9月15日~2023年3月31日の期間、無料公開する。
今回の講座では、現代文のカリスマ予備校講師・児玉克順氏が、歴史・哲学・社会・日本・芸術など、「答えのない時代」を生き抜くための教養を分かりやすく解説する。
同講座を受講することで、教養本や各テーマの新書や専門書など、かつて難しすぎて挫折した本の理解をずっと楽にすることができるほか、新聞やニュースの内容の把握も容易になる。受講申込みは、8月16日~2023年2月14日まで。
なお、同講座は学研プラスの「世界でいちばんやさしい 教養の教科書」を読んでおくと、より一層理解を深めることができる。
講座の概要
公開期間:9月15日(木)15:00~2023年3月31日(金)23:59まで
受講者募集期間:8月16日(火)10:00~2023年2月14日(火)23:59まで
講師:映像授業「ウイングネット」の現代文担当講師・児玉克順氏
主な内容:
・第1回:序章「未知の概念を理解するとは」
「未知の概念」を「理解」するときのからくりを解き明かす
・第2回:歴史「時代区分」
「中世」「近世」「近代」「現代」という時代区分に合わせて、今後の各回に関連する大きな出来事を解説
・第3回:哲学「私の捉え直し」
中世以降の哲学の変遷を、「私」の捉え方という観点からストーリー化していく
・第4回:社会「権力と自由」
「権力」のあり方について、近代以前とそれ以降の違いを把握し、それを理解したうえで、「自由」のあり方につなげていく
・第5回:日本「日本のアイデンティティ」
江戸期からの日本の「アイデンティティ」の変遷を追っていく
・第6回:芸術「西洋美術史」
反動を繰り返す芸術の歴史のなかで、流行しては消える様々な芸術的立場を、混同しないように学ぶ
受講費(税込):990円(「gacco」の無料会員登録が必要)
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)