- トップ
- STEM・プログラミング
- T-PEZY、全国のITキッズによる作品コンテスト「EXA KIDS 2022」9月1日から受付開始
2022年8月29日
T-PEZY、全国のITキッズによる作品コンテスト「EXA KIDS 2022」9月1日から受付開始
T-PEZYが主催する、全国のITキッズによる作品コンテスト「EXA KIDS(エクサキッズ) 2022」は、9月1日から作品のエントリー受付を開始する。
同コンテストは、ITやプログラミングを学ぶ小・中学生の子どもたちによる作品コンテスト。2018年の初回開催以降年に一度のペースで開催し、2020年からはオンラインでの開催へと移行した。
コンテストの特徴は、「IT」を活用したものであれば方法は「何でもあり」なこと。著作権やプライバシー、公序良俗に関わる規定はあるが、使用言語やプラットフォームなどに関する制限はない。また募集作品について、毎年運営よりテーマが策定されることも特徴のひとつ。参加する子どもたちはそのテーマを自分なりに解釈し、作品へ落とし込んでいく。
同社では、コンテストのエントリーを9月1日から開始する。応募条件は、11月27日時点で小学1年生~中学3年生または同等の学年・年齢であること(グループ制作の場合はグループ全員がこの条件を満たすこと)。一次審査会と最終プレゼンに参加する意思があり、リモート(カメラ・マイク使用)で参加可能であること。作品はIT技術を使用して作られたオリジナルを使用する。
応募するコースは、コンテスト参加歴、受賞経験の有無、参加理由(遊び感覚、競技感覚など)により、「チャレンジコース」「エキスパートコース」の2つから選べる。各コースそれぞれ最優秀賞、優秀賞、準優秀賞、副賞があり、賞に応じた賞品と賞状(PDFデータ)を授与する。また、エントリー者全員に参加賞としてmicro:bitをプレゼントする。
作品エントリー期間は、9月1日〜10月2日。一次審査会を10月15日・16日で行い、EXA KIDS本戦(最終プレゼン)は、11月27日YouTubeを用いたオンラインで開催する。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)