- トップ
- 企業・教材・サービス
- Amazonの聴く読書Audible、「サピエンス全史 上文明の構造と人類の幸福」無料配信
2022年10月4日
Amazonの聴く読書Audible、「サピエンス全史 上文明の構造と人類の幸福」無料配信
世界最大級のオーディオブック及び音声コンテンツ制作・配信サービスである「Amazon Audibleは1日、クラウドベースの音声アシスタント「Alexa」を利用した期間限定キャンペーンを実施すると発表した。
同サービスが配信するオーディオブックを聴くためには会員登録が必要だが、27日までのキャンペーン期間中はAlexaアプリやEchoシリーズなどの搭載デバイスがあれば、『サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福』を2章まで、無料で楽しむことができる。
ビル・ゲイツ、ザッカーバーグ、サンデル教授も絶賛した同書は、50カ国以上で刊行の世界的ベストセラー。国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし文明をもたらしたが、その文明は人類を幸福にしたのだろうかと問いかけ、現代世界を鋭くえぐる。
同サービスはいつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービス。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる豊富なオーディオブックや、ニュースからお笑いまでバラエティあふれるプレミアムなポッドキャストなどを取り揃える。日本向けの会員プランでは、会員特典として12万以上の対象作品を聴き放題で楽しめる。再生速度の変更やスマホでのオフライン再生はもちろん、Amazon EchoやAlexa搭載デバイスにも対応している。現在、世界10ヶ国(米・英・独・仏・豪・日・伊・加・印・西)でサービスを展開。書籍との同時発売やオリジナルコンテンツ制作を手掛ける。
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)