- トップ
- 企業・教材・サービス
- イーオン、「Amazon Alexa」を活用した無料英単語トレーニングを提供
2021年2月18日
イーオン、「Amazon Alexa」を活用した無料英単語トレーニングを提供
イーオンは17日、クラウドベース音声サービス「Amazon Alexa」を活用して、Amazon EchoなどのAmazon Alexa搭載デバイスに話しかけると対話形式の英単語トレーニングができるAlexaスキル「イングリッシュタイム」を、Alexaスキルストアを通じて無料提供を開始した。
「イングリッシュタイム」は、自宅で気軽にAlexaと対話しながら、イーオン英会話教室のレッスン時のような英単語トレーニングを無料で利用できる新コンテンツ。「Amazon Alexa」のマルチリンガルモードを活用した新コンテンツで、英会話スクールでは初の導入。
「イングリッシュタイム」のコンテンツは、子ども向け英会話教室「イーオンキッズ」の責任者・柘植睦子氏が監修し、毎日少しの時間でも繰り返し反復学習できるよう、1日5分程度、6日分(6分野全58語)のボリューム。
6分野は、天気・気候(9)、数字(10)、色(10)、動物(10)、フルーツ(10)、日常の動作(9)。
英語学習をはじめたばかりの子どもだけでなく、大人の英語初学者でも楽しみながら学習できるよう、天気や動物など身近で親しみやすく、普段の生活で使う機会が多い単語を選択。単語の意味やニュアンスを分かりやすくするため、全ての単語が「イラスト」付き。
正解の回答には効果音とともにAlexaがほめてくれ、不正解でも再チャレンジできる。これまでの学習回数や、間違えずに全問正解した回数も記録できる。
トレーニングモードは、Alexaが挿絵の英単語を発話した後に反復する「勉強」と、Alexaの挿絵に関する質問「What do you see?」に回答する「クイズ」の2種類。
Alexaが正しく英語を認識できたら「Perfect!」「Great!」と返答。認識できなかったら「Good try.」と返答し、再度回答を促す。
「イングリッシュタイム」概要
サービス提供開始:2月17日(水)~
対象:初級者(英検5級より易しいレベル)
費用:無料(Amazon EchoシリーズをはじめとするAlexa搭載デバイスおよび、Alexaアプリで利用可能)
コンテンツ内容:1日5分程度で、繰り返し楽しめる6日分の英単語(6分野全58語)を2つのトレーニングモード「勉強」と「クイズ」で用意
関連URL
最新ニュース
- 「年内入試に学力試験を導入」40.9%の高3が賛成と回答=スタディプラス調べ=(2025年7月10日)
- サイバー大学、「デジタルマーケティング」を完全オンラインで学ぶ新プログラム来春開講(2025年7月10日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「全国高校AIアスリート選手権大会」開催(2025年7月10日)
- 学生が企業のリアルな課題に挑む実践型DXコンテスト「Digitech Quest」開催(2025年7月10日)
- JST、「第15回科学の甲子園全国大会」と「第13回科学の甲子園ジュニア全国大会」開催(2025年7月10日)
- COMPASS、小中学校の教諭向け「学校経営×授業改善」セミナー神戸市で8月開催(2025年7月10日)
- 「ICT支援員Web講習会 ブロンズコース 2025年夏期」7~8月オンラインで開催(2025年7月10日)
- ミカサ商事、教職員向けICT活用セミナー「生成AIと共に創る数学の授業」19日開催(2025年7月10日)
- NTT、大阪・関西万博 小学生向け自由研究サポート「EXPO2025 エネルギーツアー」開催(2025年7月10日)
- Study Valley、中高教職員など対象「2学期から逆算する“探究の年間設計”と夏の仕込み」17日開催(2025年7月10日)