- トップ
- 企業・教材・サービス
- アテイン、「誰でもわかるAdobe Photoshop Elements 2022」講座を動学.tvに公開
2022年11月1日
アテイン、「誰でもわかるAdobe Photoshop Elements 2022」講座を動学.tvに公開
アテインは10月27日、「動学.tv」に、本格的な写真編集や画像合成ができる最新版Photoshop Elementsの使い方がわかる「誰でもわかるAdobe Photoshop Elements 2022」eラーニング講座を1巻構成で、11月14日に公開すると発表した。
「動学.tv」は、月額2800円(税込)で様々な動画講座が視聴し放題のクラウドeラーニングサービス。
このeラーニング動画講座では、写真の管理や編集、作品作りを簡単に行える、Adobe Photoshop Elements 2022の使い方を基礎から説明。スライドショーやフォトコラージュ、アニメーションオーバーレイなどの作品作りや、不要な要素の削除や背景の入れ替え、カラーの変更などの編集を行う。
動画講座で使用した演習ファイルもダウンロードできるので、動画視聴しながら、あるいは動画視聴を終えた後で、実際のソフトウェアで練習することができる。
関連URL
最新ニュース
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)
- 小学生向け「ナレッジタイピング」for school版、新機能「ランキングスタジアム」追加(2025年1月22日)