2023年1月5日
オリコン、「英会話スクール」「オンライン英会話」の顧客満足度調査結果を発表
oricon ME(オリコン)は4日、全国の「英会話スクール」と「オンライン英会話」の実際の利用者5804人(18~79歳)を対象に実施した、「英会話スクール」と「オンライン英会話」の顧客満足度調査の結果を、公式サイト内で発表した。
それによると、過去5年以内に、3カ月以上英会話スクールに通学したことがある(体験レッスンだけを利用した人は除く)全国の男女3481人から回答を聴取した「英会話スクール」の満足度調査(今回で16回目)によると、「ベルリッツ」(ベルリッツ・ジャパン)が、2021年から3年連続総合1位(77.7得点)を獲得した。
評価項目では、「スタッフ」「カリキュラム・教材」「レッスンの環境」「学習効果」の4項目で1位に。とくに、レッスン中の雰囲気などを評価した「レッスンの環境」は、1位を獲得した項目の中でもとくに高い評価だった。
そのほか部門では、年代別「30代」「40代」、目的別「ビジネス英会話」「資格対策」、クラス別「グループ」で1位。
総合2位(77.3得点)は「英会話イーオン」(イーオン)で、評価項目の「入会手続き・特典」「適切なレッスン料」「学習効果」「サポート体制」の4項目のほか、部門の「20代」「60代以上」、「初心者」、「日常英会話」で1位を獲得。
続いて、総合3位(76.7得点)は「ECC外語学院」(ECC)で、部門の「トラベル英会話」、「マンツーマン」の2項目で1位になった。
以下、4位「Gabaマンツーマン英会話」(75.8得点)、5位「NOVA」(73.0得点)、6位「シエーン英会話」(71.1得点)と続いた。
一方、過去5年以内に、1カ月以上オンラインの英会話授業を受講したことがある(教室授業の振替や同じ事業者の教室授業と併用している人、体験レッスンだけを利用した人は除く)全国の男女2323人から回答を聴取した「オンライン英会話」の満足度調査(同10回目)によると、「イーオン・オンラインレッスン」(イーオン)が、2019年から5年連続で総合1位(77.2得点)を獲得した。
評価項目では、「入会手続き」「講師」「カリキュラム・教材」「授業の受けやすさ」「受講効果」「適切なレッスン料」「サポート体制」の全7項目で2年連続1位と昨年に続いて高評価。そのほか部門の目的別「日常英会話」で1位になった。
総合2位(74.7得点)は、「DMM英会話」(DMM.com)で、部門の「初心者」で2年連続1位のほか、「ビジネス英会話」で1位。続く総合3位(73.6得点)には「ECCオンラインレッスン」(ECC)が、昨年総合5位からランクアップ。6位は「ネイティブキャンプ」(73.3得点)、7位は「レアジョブ英会話」(73.0得点)。
関連URL
最新ニュース
- BTM、リスキリングの一環として小諸市で自治体向けITリテラシー向上研修を実施(2023年1月27日)
- NTT西日本、小中学校でVRを活用した狂言オンラインワークショップを実施(2023年1月27日)
- コドモン、富山県朝日町の保育所が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年1月27日)
- 大学1・2年生の約3割が自分の将来について「お金が不安」と回答 =マイナビ調べ=(2023年1月27日)
- Udemy、職場における最新の学習トレンドを発表(2023年1月27日)
- paiza×さいたまIT・WEB専門校、「IT人材育成」分野で教育提携を締結(2023年1月27日)
- 成城大学、講演会「NHKの番組作り、その舞台裏から」の動画無料配信を開始(2023年1月27日)
- アドバンスデザインテクノロジー、プログラミング学習支援ツールをプレローンチ(2023年1月27日)
- みんなシステムズ、月額1万5400円の超実践型プログラミングスクール「ユアスク」開校(2023年1月27日)
- ドリーマーズギルド、「プログラミング教育新聞(Web版、紙面版)」創刊(2023年1月27日)