2023年1月19日
メイツ、「問い合わせが途切れない塾のつくりかたセミナー」31日開催
学習塾向けICT教材『aim』を提供するメイツは、無料オンラインセミナー「問い合わせが途切れない塾のつくりかたセミナー 〜問い合わせ数アップから退塾防止法までご紹介〜」を1月31日に開催する。
同セミナーでは、埼玉県さいたま市にある学習塾の「スタディクラブ」を運営するstudy-clubworks代表・岡元真人氏を招き、在籍生徒数を増やす方法に関して講演する。同塾は常に生徒在籍率100%(受け入れ可能人数に対して満員の状態)を維持しており、その秘訣となる「スタディクラブで実際に行っている集客術」、「保護者の不安をなくして信頼を勝ち取る入塾説明」、「実は見落としがちな退塾防止の極意」などのノウハウについて、長年塾運営に携わってきた岡元氏の知見や事例を交えて提供する。
開催概要
開催日時:1月31日11時~11時50分
開催方法:オンライン ※Zoomウェビナーを使用
参加対象:学習塾運営者
参加費:無料 ※要事前申し込み
申込締切:セミナー開始5分前まで
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)