- トップ
- 企業・教材・サービス
- 100種類以上のボードゲームを取り入れた「自立学習塾Orient!」、神戸市長田区に28日オープン
2023年2月3日
100種類以上のボードゲームを取り入れた「自立学習塾Orient!」、神戸市長田区に28日オープン
100種類以上のボードゲームや子ども向け「7つの習慣」などを学習に取り入れた新コンセプトの学習塾「自立学習塾Orient!」が、2月28日に神戸市長田区にオープンする。
小学5年生~中学3年生を対象にした学習塾で、月5000円~でプログラムを受講できる。同区にある空き家を改装したスペースで、地元に密着した教育サービスを提供するほか、オンラインでも受講できるプログラムもある。
具体的には、選べる4つのプログラムを提供。その1つ「ボードゲームプログラム」では、100種類以上のボードゲームでの遊びを通じて、 集中力・計算力・記憶力・空間認識能力・交渉力・表現力などを養う。
2つ目の「自立学習プログラム」は、自宅学習のサポートと週1〜2回の通塾を組み合わせた自立学習のプログラム。一人ひとりの理解度に合わせて5教科の学習ができるICT教材「すらら」を使い、日々の学習の進捗を随時把握&フォローする。
3つ目の「7つの習慣J」は、戦後最も売れたビジネス書「7つの習慣」をベースにした「望む人生」を実現するために必要な「生きる力」を育てるプログラム。
「7つの習慣」は子どもたちの主体性を引き出し、課題発見能力、課題解決能力を育むことを狙いにしており 累計30万人が受講。同塾では、FCEエデュケーションからライセンス提供を受け「7つの習慣J」を開講する。
4つ目の「アクティブラーニングプログラム」は、マーケティングやSDGsなど実社会にある様々なテーマを解説&グループワーク。いま学んでいることが今後どのようにつながっていくか実感できる、塾生限定の無料プログラム。
また、オープン記念として、4つすべてのプログラムを1カ月間無料で受講できるキャンペーンを実施中。キャンペーン期間中は入塾金も無料。まずは全部受けてみて、気に入ったプログラムだけを1カ月後に選ぶこともできる。
塾の概要
所在地:〒653-0015 兵庫県神戸市長田区菅原通7-30
設 立:2023年1月
事業内容:学習塾での教育サービス
営業時間:「平日」13:00~21:30、「土」9:00~21:30、「日」9:00~12:00
定休日:月曜日、祝日
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.114 八千代松陰中・高 井上 勝 先生(後編)を公開(2023年3月20日)
- ガールスカウト日本連盟、女子中学生対象の半導体とエンジニアリングのSTEM教育プログラムイベント(2023年3月20日)
- 鹿児島高専、鹿児島県警から出前講座に尽力した学生へ感謝状授与(2023年3月20日)
- 受験勉強、7割以上が後悔あり「勉強時間が少なかった」「始める時期が遅かった」=武田塾調べ=(2023年3月20日)
- チエル、「CHIeru Magazine」2023春夏号を学校関係者に無料配布(2023年3月20日)
- LINE×和歌山県警・和歌山県教委、SNSでの犯罪被害防止に中高生向け教材を共同で開発(2023年3月20日)
- 西尾市、高校生向け「ものづくり企業工場見学」を産官学連携で実施(2023年3月20日)
- 企業のメールセキュリティの取り組み「脱PPAP」約7割と過渡期 =サイバーソリューションズ調べ=(2023年3月20日)
- ワオ高、ワオ高生に聞いたオンライン高校のリアルな生活実態の調査レポート(2023年3月20日)
- zero to one×東北大×昭和大、対話型AIを使った「AI模擬患者」の開発に着手(2023年3月20日)