2023年2月8日
セガ、「ぷよぷよプログラミング講座」を3月4日に鹿児島で開催
セガは、同社公式の「ぷよぷよプログラミング講座」を、鹿児島県鹿児島市のセンテラス天文館のホールで、3月4日に開催する。
当日は、同会場で、プロ選手のSEASON王者を決定する同社公式のプロeスポーツ大会「太陽生命ぷよぷよファイナルズSEASON5 鹿児島」や「ぷよぷよeスポーツ」、「ぷよぷよテトリス」体験コーナーも併催予定。参加・観戦はすべて無料。
「ぷよぷよプログラミング」は、アシアル社が提供するプログラミング学習環境「Monaca Education」で、「ぷよぷよ」のソースコードを書き写す作業(写経)を通して、プログラミング学習ができる教材。2020年6月の提供開始以来、登録者は18万人を突破。
「ぷよぷよプログラミング講座」開催概要
開催日:3月4日(土)
開催会場:センテラス天文館センテラスホール6F[鹿児島県鹿児島市千日町1-1]
スケジュール:
・小学生(4年生以上)の部:受付10:30、開演11:00~12:30(90分・休憩10分含む)、定員30人
・中学生の部:受付13:30開演、14:00~15:40(100分・休憩10分含む)、定員30人
講 師:MGR選手(日本eスポーツ連合公認ぷよぷよプロプレイヤー/現役プログラマー)
参加申込:
①1次募集:2月 7日(火)0:00~2月19日(日)23:59まで
・当選発表:2月20日(月)
エントリー
②2次募集:2月21日(火)0:00~2月27日(月)23:59まで
・当選発表:2月28日(火)
・1次募集で定員に達した場合、2次募集は行わない
エントリー
参 考:
・小学生の部、中学生の部ともに保護者同伴(1人)が必須
・各部定員30人を超える応募があった場合は抽選
詳細
「ぷよぷよファイナルズSEASON5」開催概要
開催日時:3月4日(土)10:00~18:30(予定)
開催会場:センテラス天文館
大会形式:セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON5」全4大会の各優勝・準優勝者の計8人と、「ぷよぷよランキングポイント SEASON5」の上位プロ選手3人、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2022 TOCHIGI」の優勝者、全12人に出場権を付与
詳細
サイドイベント「ぷよぷよeスポーツ」「ぷよぷよテトリス」体験コーナー
開催時間:「第1部」11:30~12:15、「第2部」12:20~13:05、「第3部」13:20~13:55
開催場所:浅草橋ヒューリックホール2階HULIC HALL[東京都台東区浅草橋1-22-16ヒューリック浅草橋ビル]
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2023」発表 1位は4年連続東北大学(2023年3月27日)
- 総務省、「統計データ分析コンペティション 2023」を開催(2023年3月27日)
- 学習プラットフォーム「Monoxer」、墨田区立桜堤中学校で平均得点率が上昇(2023年3月27日)
- 「こども家庭庁」の発足、主婦層の42.1%が「知らなかった」と回答=ビースタイル調べ=(2023年3月27日)
- 高校生の親「親自身が金融経済教育で学びたい」76.2% =アクサ生命調べ=(2023年3月27日)
- 子どもの小学校入学で過半数が「働き方の見直しを検討」 =放課後 NPO アフタースクール調べ=(2023年3月27日)
- 大学中退の理由、3割以上が「学びがいが感じられなかったから」と回答=NSGカレッジリーグ調べ=(2023年3月27日)
- 社会人に聞いた「学生時代の悩み」、TOP3は「人間関係」「自分のこと」「進路」=メディカル心理セラピー協会調べ=(2023年3月27日)
- 「第35回国際情報オリンピック」「第3回ヨーロッパ女子情報オリンピック」日本代表選手を決定(2023年3月27日)
- 富山高専、ワークショップ「iPadを使ったアプリの作成&SonyのMESH操作体験」開催(2023年3月27日)