1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 学研WILL学園、「不登校・発達障害の特徴がよく分かる」オンラインセミナー開催

2023年2月8日

学研WILL学園、「不登校・発達障害の特徴がよく分かる」オンラインセミナー開催

学研のサポート校「WILL学園」は、「不登校・発達障害の特徴がよく分かる」オンラインセミナーを、2月11日に「oViceメタバースキャンパス」で無料開催する。

同学園は、不登校・発達障害の傾向がある児童生徒を対象に通信制サポート校・フリースクールを展開しており、昨年12月と今年1月にも「不登校・発達障害の子どもとの関わり方が分かるセミナー」を開催。

今回のセミナーでは、不登校・発達障害の傾向がある児童生徒の特徴、家庭内での接し方、思春期の子どもの心のメカニズムなどを、同学園が引き受けた事例をもとに解説する。

開催概要

開催日時:2月11日(土)①11:00~、②14:00~、③18:00~(3回とも同じ内容)
開催方法:オンライン(oViceメタバースキャンパス)
主な内容:
・学研WILL学園の沿革
・不登校、発達障害の事例紹介
・特徴の理解と関わり方のポイント
登壇者:「学研WILL学園」中部・西日本エリア統括責任者・佐藤佑一郎氏
参加費用:無料

申込

関連URL

学研WILL学園

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス