2023年2月15日
G’s ACADEMY、キャリアに悩む女性対象に「1DAYワークショップ」3月開催
デジタルハリウッドが運営する起業とエンジニアの学校「G’s ACADEMY」(ジーズアカデミー)は、自分らしいキャリアや自己実現に悩む女性に向けた1DAYワークショップ「WOMEN’s POWER CAMP」(ウィメンズ パワーキャンプ)を、3月5日にオンライン開催する。
同イベントでは、「私だからできること」を見つけるための第1歩として、これまでの人生で見つけた課題や価値観、そして課題の解決方法をワークショップ形式で考えていく。他者との対話を通して、自分の価値観・軸となる部分を客観的に分析する。
また、イベントの過去参加者から、実際に変化を起こすまでのストーリーも聞けるほか、多くの起業家、エンジニアがモノづくりをする上で取り入れた「Whyme?」を探すワークショップも実施する。
「G’s ACADEMY」は、2015年4月にデジタルハリウッドが設立したエンジニア・起業家養成スクールで、入学者の約80%が起業志望者またはベンチャー企業への就職希望者。現在、約1800人の起業家×エンジニアコミュニティに成長。(2023年2月現在)
開催概要
開催日時:3月5日(日)13:00~17:00
開催方法:オンライン(Zoom)
参加対象:今年3月時点で「大学生以上」の女性に限定(高校生以下は参加不可)
主な内容:
・オリエンテーション
・前回参加者トーク「自分だからできること、やりたいことの見つけ方」
・「Whyme?」ワークショップ
・全体発表&まとめ
準備物:パソコン(Zoom上でカメラオン、また画面共有を問題なくできる通信環境が望ましい)、マイク付きイヤホンなど音声入力ができるもの
参考:参加型ワークショップもあり、顔出し・声を発することができる環境で参加
参加費:1100円(税込)
申込締切:3月3日(金) 23:59
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.355 新渡戸文化高等学校 2年生 大澤結穂 さん(前編)を公開(2023年3月22日)
- Fusicの連絡サービス「sigfy」、静岡・湖西市の小中11校などが導入(2023年3月22日)
- 探究学習、95%の教員が「課題を感じている」=カタリバ調べ=(2023年3月22日)
- Inspire High×長野県教委、ICT活用した「探究的な学びの促進に関する連携協定」を締結(2023年3月22日)
- 中小企業経営者の約6割がリスキリングをよく知らない=フォーバルGDXリサーチ研究所調べ=(2023年3月22日)
- 新入社員研修、課題は「定着・離職防止」、「早期の戦力化」=ベネッセ調べ=(2023年3月22日)
- 0~2歳児の保護者の40%が英語教育に関心、「英語で学ぶ」にも期待=サンリオ調べ=(2023年3月22日)
- 河合塾、高校向け6教科ICT教材「tokuMo」をリリース(2023年3月22日)
- 教育ネット、学校でAIを活用するための ChatGPT学習セミナー29日開催(2023年3月22日)
- クラーク記念国際高等学校・東京大学・Space BD、「宇宙教育プロジェクト」で人工衛星が完成(2023年3月22日)