2021年11月11日
G’s ACADEMY、事業家輩出に向けた「短期プログラミングキャンプ」開催
デジタルハリウッドが運営する起業家・エンジニア養成スクール「G’s ACADEMY」(ジーズアカデミー)は、事業家輩出を目的とした短期集中プログラミングキャンプ「G’s CAMP TAMA with Startup Hub Tokyo TAMA」を、12月に無料開催する。
同スクールは、創業支援施設「TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo」と連携して、起業コミュニティ形成を支援しており、今回のプログラミングキャンプはその支援の一環として開催するもの。
同キャンプは、設立から6年間で68社の起業家を輩出した「G’s ACADEMY」が運営する短期集中プログラミングキャンプで、3日間でプログラミングの基礎を学ぶ講座と、1カ月間の課題制作期間と課題制作物を発表する発表会で構成。
3日間の短期集中でプログラミングを基礎から丁寧に学んだ後、1カ月間オリジナルの動画教材で継続して学習すると共に、プログラミングを使って自分のイメージするサービスの作成に挑戦する。
その後、発表会までの課題制作期間はキャンプのコミュニティ内で学びあうことで自走力を養う。
G’s ACADEMYは、2015年4月にデジタルハリウッドが設立したエンジニア・起業家養成スクール。入学者の約80%が起業志望者やベンチャー企業への就職希望者になっている。
開催概要
開催日時:
(DAY0)12月3日(金)18:30~20:30
(DAY1)12月4日(土)10:00~19:00
(DAY2)12月5日(日)10:00~19:00
(DEMODAY)2022年1月16日(日)を予定
開催会場:TOKYO創業ステーション「TAMA Startup Hub Tokyo」〈東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS E2 3階〉
主な内容:(DAY0)では、環境構築などを中心に、プログラミングでのものづくりをスタートさせる準備をする。(DAY1)~(DAY2)で、本格プログラミングキャンプを実施
参加費:無料
定員:25人(事前審査あり、11月28日に合否発表)
持ち物:パソコン、充電器、イヤホン(ヘッドホンも可)、マスク
申込み期限:11月23日(火)23:59まで
関連URL
最新ニュース
- パーソルホールディングス、「育成・リスキリング」企業の取り組み 調査レポート無償配布(2023年1月31日)
- 第1志望に合格した人の約8割が「自分に合った参考書を見つけていた」=A.ver調べ=(2023年1月31日)
- すららネット、創業以来の大幅リニューアルで「Neoすらら」2025年リリース(2023年1月31日)
- 厚労省、こころの宅配便 第8便「傷ついているのは私?それとも悪いのは私?」公開(2023年1月31日)
- 関西教育ICT展、「教育関連用品・設備・サービス展」ホームページを開設(2023年1月31日)
- ギルドヒーローズ、慶應生やクリエーターが「トレカ」で起業家を育成する授業を高校で実施(2023年1月31日)
- 追手門学院大学、OTEMON VIEW No.65「SNSを通じた未成年の性被害」記事公開(2023年1月31日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会「ゲーム教材を作ってみよう」2月開催(2023年1月31日)
- プロシーズ、オンラインセミナー「実践型プログラミング学習を完全オンラインで実現」2月開催(2023年1月31日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」2月21日開催(2023年1月31日)