2023年2月16日
IIBC、メタバース空間を利用した大学生対象の就活&英語イベント3月8日開催
国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は、メタバース空間「IIBC ENGLISH CAFÉ in メタバース」の開設を記念して、インターンシップなどの就活準備を意識している大学生を対象としたイベント「教えてセンパイ!就活でのTOEIC Tests活用と社会での英語の必要性は?」を3月8日に開催する。
メタバース空間「IIBC ENGLISH CAFÉ in メタバース」はイベント開催後も、1Fはカフェラウンジ、2Fは自習室を常設し、英語を学ぶ人がいつでも訪れられる空間になっている。英語を話せるテーブルや、受験前にエナジーチャージができるドリンクコーナー、公式認定証を模したフォトスポットなどを用意している。
同イベントは、就活を終えた大学4年生によるリアルな体験談や、筋肉やお笑いを追求する中で留学を決意しイチから英語を学んだ、なかやまきんに君氏によるトークセッションを行う。イベントはクラスターが運営するメタバース空間「cluster」内の専用会場で実施し、事前申込不要で参加できる。参加費は無料。
開催概要
開催日時:3月8日(水)20:00~22:00(開場 19:30)
参加対象:大学生(インターンシップなどの就活準備を意識している人)
プログラム内容:
①「センパイ!就活でTOEIC Testsのスコアをどう活用しましたか?」
② TOEIC L&Rって楽しいかも?クイズでサンプル問題にチャレンジ!
③ 社会に出たら実感!?「やっぱり英語は必要?人生のセンパイおしえてください!」
④ Q&A
※イベント内容は変更の場合がある
特別ゲスト:なかやまきんに君 氏
参加方法:
・事前の申込は不要、参加費無料。
・特設サイトに掲載するイベント会場URLから当日直接メタバース空間の会場へ入る
・イベント参加には事前に「cluster(クラスター)」の専用アプリのダウンロード(無料)とアカウント登録が必要
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.443 東京都市大学等々力中・高 鹿又裕毅 先生(前編)を公開(2025年2月19日)
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)