- トップ
- 企業・教材・サービス
- EGセキュアソリューションズ、Webセキュリティを学びたい人向け「BadTodo」を無償公開
2023年3月2日
EGセキュアソリューションズ、Webセキュリティを学びたい人向け「BadTodo」を無償公開
イー・ガーディアンのグループ会社であるEGセキュアソリューションズは2月28日、Webアプリケーションの脆弱性を学べる実習用アプリケーション「BadTodo」を無償公開すると発表した。
年々高度化するサイバー攻撃に対し各社対応が求められているなか、セキュリティ担当者含め個々のセキュリティ知識を向上させることが重要になってきている。なかでも脆弱性診断の技術習得は攻撃を防ぐ上で有効的な手段であるものの、座学での知識習得だけでなく、脆弱性を見つける手法や診断ツールを実際に試しながら勘所を養う必要がある。しかし攻撃と同様のことを行う構造上、通常のアプリケーションに対しての実施が難しい。
そこで、サイバーセキュリティ企業として脆弱性診断・セキュリティ教育などを提供している同社は、個人のセキュリティ知識を高めていくための取り組みとして、実際に手を動かしながら脆弱性診断の知識・技術を学ぶ一助となるべく、同社が開発した脆弱性診断実習用Webアプリケーション「BadTodo」を学生や開発者、エンジニアなどの個人学習者向けに無償公開する。
「BadTodo」は、多くの人にとって身近な「ToDoリストアプリ」を題材として作られた、Docker上で使用できる脆弱性診断実習用アプリケーション。脆弱なソースコードの確認はもちろん、学習者が操作して発行されたSQL文をログとして出力することで、SQLインジェクション脆弱性の原理を理解し攻撃パターンを試すためのヒントを得られる。また、実際に攻撃を試すための罠ページ用の区画も用意しており、原理の理解~攻撃の試行までできるより学習に適した「やられサイト」とするべく様々な工夫を凝らして作成されている。
典型的なパターンからスキャナでは発見が難しいものまで様々な脆弱性が自然な形で作り込まれているため、「BadTodo」ひとつで脆弱性診断の基礎から応用まで実践的に学習することができる。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)