- トップ
- STEM・プログラミング
- ラネット、マインクラフトの世界で学ぶプログラミング教室を開校
2023年3月2日
ラネット、マインクラフトの世界で学ぶプログラミング教室を開校
通信関連事業を展開するラネットは、マインクラフトの世界で楽しみながらプログラミングを学べる教室「プロクラ ドコモショップ三軒茶屋校」を4月3日に開校する。
小学1年生~6年生を対象に、プロクラ限定のオリジナルワールドで基礎コースから初級・中級・上級コースのプログラミング授業を行う。教室では授業ごとにミッションを設定し、目標を達成するために必要な要素をコミュニケーションによって引き出し、自ら答えを導き出すコーチング指導で子どもたちの思考力を高める。
また、全コース、毎月自分で考えて作品を作り、その作品を作ろうと思った理由や作品作りで工夫したこと、上手くいかなかったことなどを発表する「発表の日」を設け、自分の考えを相手に伝える表現力を育む。
開校に先立ち、3月4日~31日(毎週火曜日は休校)に体験教室を実施する。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)