2023年3月17日
東洋大学、オウンドメディア「LINK @ TOYO」人気記事の続編公開&2022年度人気記事紹介
東洋大学は14日、年間PV数100万を超えるオウンドメディア「LINK @ TOYO」にて、社会学部松田英子教授の「夢」に関する人気記事続編の公開と2022年度人気記事をMONTHLY KNOWLEDGEにピックアップして紹介していると発表した。
東洋大学オウンドメディア「LINK@TOYO」は、同大の教員が専門的見地から分かりやすく解説する記事や、各界で活躍する卒業生・学生へのインタビュー記事など、今こそ身につけたい”教養”の獲得を後押しするコンテンツを展開。
2017年10月20日に公開し、人気記事となっている「夢は自分の記憶から作られる?悪夢の意味や良い夢を見る方法を臨床心理士に聞いてみた」の続編を公開した。
また、MONTHLY KNOWLEDGEでは、3月の特集として2022年度人気記事を紹介している。
2022年度人気記事概要
1位:夢は自分の記憶から作られる?悪夢の意味や良い夢を見る方法を臨床心理士に聞いてみた(松田英子教授)
詳細
2位 :『 論語 』 に学ぶ。人生を導く孔子の名言 5 選 【 四聖を紐解く(3) 】
詳細
3位:放っておくと怖い「睡眠負債」。寝不足がもたらす心身への影響と対処法を大学教授に聞いた
詳細
4位:【速く走る方法】日本で初めて100m9秒台を記録した桐生祥秀選手の指導者・土江コーチに聞いてみた
詳細
5位 :仏教の開祖、釈迦とは?その生涯と”諸行無常”の真理をわかりやすく解説【四聖を紐解く(1) 】
詳細
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)