2023年3月31日
小中学校のICT活用の事例を学べる「チエルマガジンセミナー2023春夏」4月16日開催
チエルは、セミナー「『チエルマガジンセミナー2023春夏』 〜指導者から学ぶ!令和の日本型学校教育の実現に向けて『クラウドの良さ』を活かした活用へと進んでいこう〜」を4月16日に開催する。
学校教育現場のICT活性化マガジンとして配布している「CHIeru Magazine(チエルマガジン)」最新号の誌面に登場した教師たちを迎え、対談形式で最新事例をより深掘りして紹介する。
今回は、授業、校務、教員研修などあらゆる場面で積極的にクラウドの良さを活かしたICT活用を行っている座間市立中原小学校の事例と、学校現場の声を丁寧に拾いつつ子どもや民間事業者も巻き込んだ効率的な取り組みを実践している甲府市教育委員会の事例を届ける。
セミナー概要
開催日時:4月16日(日)11:00~12:00
開催会場:YouTube 配信
関連URL
最新ニュース
- 徳島市、小学校2校で「メルカリShops」を活用した出前授業を実施(2023年6月2日)
- オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用(2023年6月2日)
- スパトレ、北海道夕張市の小中高校にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- 中学生の夏休みのルール、最多回答は「ゲームプレイ時間の制限」=明光義塾調べ=(2023年6月2日)
- 青山学院大学、情報メディアセンター機能も備えた新図書館棟が来年4月オープン(2023年6月2日)
- イトーキ、メタバースを活用した「バーチャルSTEAM教室」を開発、静岡聖光学院にて実装(2023年6月2日)
- スパトレ、秋田県立大館国際情報学院中学にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- プログラミングスクール「テックキャンプ人材紹介」の累計導入企業が1600社を突破(2023年6月2日)
- スタアカ、新コース「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」追加(2023年6月2日)
- やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供(2023年6月2日)