- トップ
- 企業・教材・サービス
- SUI、子育て・教育情報メディア「ソクラテスのたまご」が自己肯定感を高める本の特集を公開
2023年4月24日
SUI、子育て・教育情報メディア「ソクラテスのたまご」が自己肯定感を高める本の特集を公開
SUIは20日、運営する子育て・教育情報メディア「ソクラテスのたまご」に、「ソクたま図書館 編集部おすすめ!自己肯定感を高める本」を紹介する特集ページを公開した。
内閣府2019年発表の「我が国と諸外国の若者の意識に関する調査」によると、日本の若者の「自己肯定感」は諸外国の若者に比べて低く、自分が役に立たないと強く感じている若者ほど自己肯定感が低い割合が高い。
2018年の「子と親の自己肯定感に関する調査」によると、約95%の親が「子どもの自己肯定感は大事」と考えている一方で、約6割の親が、自己肯定感を高める取り組みについて、「意識して取り組んでいることはない」と回答。「子育てで困った時に何を頼りにするか」というアンケートでは、「情報が厳選されている育児書を参考にする」という声が多く寄せられている。
そこで「ソクラテスのたまご」では、【ソクたま図書館】と題し、「編集部おすすめ!自己肯定感を高める本」を紹介する特集ページを4月20日に公開した。
ソクたま図書館 自己肯定感を高める本7選!
①脳の名医が教えるすごい自己肯定感
②みんなの自己肯定感を高める 子育て言い換え事典
③自信スイッチ 10歳からはじめるポジティブ習慣39
④さかなクンの一魚一会 まいにち夢中な人生!
⑤マニフェスティング 自己肯定感を高める7つのステップ
⑥しんどい心がラクになるココロちゃんの取扱説明書
⑦人は話し方が9割
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)