1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. HANATABA、ChatGPTを活用したオンライン学習サービス「どこでも自習室」リリース

2023年5月11日

HANATABA、ChatGPTを活用したオンライン学習サービス「どこでも自習室」リリース

HANATABAは10日、ChatGPTなどAIを活用した学習支援サービス「どこでも自習室」のリリースを発表した。

どこでも自習室はオンライン上で提供されるため、生徒は自宅や好きな場所で利用できる。タイマー機能やAI学習検知機能などのツールを使用して、生徒が集中して学習できる環境を整える。

小規模な学習塾や家庭教師でも簡単にオンライン自習室を運営できるように設計されており、運用面での手間が軽減されている。入退室記録確認やAI学習検知機能を利用して、塾運営者は生徒の学習状況をリアルタイムで把握できる。

また、Zoomチャットで質問GPTを利用することで生徒の質問に迅速に回答できる。さらに、音声ガイド付きフリップを使ってオンライン自習室の場を効果的に設計、生徒は自習時間と休憩時間を適切に設定することができる。

関連URL

「どこでも自習室」

HANATABA

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス