- トップ
- 企業・教材・サービス
- 夢中教室WOW ! 、ベネッセ「みらいキャンパス」で行き渋り・不登校の保護者相談会を実施
2023年5月11日
夢中教室WOW ! 、ベネッセ「みらいキャンパス」で行き渋り・不登校の保護者相談会を実施
不登校専門のオンライン家庭教師「夢中教室WOW ! 」を展開するワオフルは9日、ベネッセコーポレーションのオンライン型ライブレッスン「みらいキャンパス」のおとな講座で「学校に行きたくない、と言われたら」をテーマにした保護者相談会を5月から実施すると発表した。
みらいキャンパスは、少人数・学年混合のクラス編成で、俳優、写真家、作家、企業の役職者、教員など実社会の各領域で活躍するプロの講師や受講者たちと、ライブで対話しながら特定テーマの探究的な学びに取り組み自分の意見や作品などを発信するプログラム。
講座は1~4回程度のレッスンで構成され、1レッスン1650円~3000円(税込)程度の価格で受講できる。子ども向けの「サイエンス」「テクノロジー」や親子で受講する「おやこ講座」、保護者向けの「ペアレンティング」「サクセスフルライフ」の10ジャンルで計70以上の講座が開催されている。
今回の保護者相談会は、ゴールデンウィーク明けで学校への行き渋りをする子どもが増えることも考慮し、保護者が子どもから「学校に行きたくない、と言われたら」をテーマに、夢中教室の辻田寛明代表が200件近くの不登校家庭との伴走実績と経験をもとに、一般的な事例やデータなどを紹介しながら、保護者の悩みや疑問などに答えていく。
開催日程の詳細に関しては、みらいキャンパスウェブサイトでのメール登録により確認できる。
関連URL
最新ニュース
- すららネット、石川県羽咋市の小中学校で「すららドリル」導入(2023年5月26日)
- 福岡・直方市、学校と家庭の連絡手段に「ロイロノート・スクール」を活用(2023年5月26日)
- 飯田市と西会津町でのデジタル・シティズンシップ実証導入事例をオンデマンド配信(2023年5月26日)
- ミラボ、豊見城市で子育て支援アプリ「豊見城市母子手帳アプリ とみココ」提供開始(2023年5月26日)
- 現役高校生が選ぶ「イケてる部活」、1位サッカー、2位バスケの王道に加え、3位ダンス =リクルート調べ=(2023年5月26日)
- ワオ高等学校、オープンスクール「青春10代しゃべり場~哲学するアバター~」(2023年5月26日)
- NPO「チャイボラ」、こども家庭庁の2023年度公募事業に採択(2023年5月26日)
- NTT東日本、千葉県立市川工業高校でドローンを活用した特別授業を実施(2023年5月26日)
- ライフイズテック、中高生向けイベント「AI×クリエイティブ1DAY」の模様を公表(2023年5月26日)
- 幻冬舎、『STEMONプログラミングカードゲーム』を発売(2023年5月26日)