2023年6月14日
三谷商事、「ICT+教育最前線2023-これからの教育の“姿”-」全国4カ所で開催
三谷商事は無料セミナー「ICT+教育最前線2023-これからの教育の“姿”-」を7月14日から全国4カ所で開催する。
セミナーでは「未来」をテーマに、新たな教育ICT環境で成果を上げている教職員を迎え、最先端技術の取り組みや実践例を紹介してもらう。参加は無料。
開催概要
■大阪会場
開催日時 : 7月14日(金)13:00~17:15
開催場所 : TKPガーデンシティ新大阪6B〔大阪市淀川区宮原4-1-4 KDX新大阪ビル6階〕
■福岡会場
開催日時 : 7月21日(金)13:00~17:15
開催場所 : リファレンス大博多ビル貸会議室1109〔福岡市博多区博多駅前2-20-1〕
■広島会場
開催日時 : 7月28日(金)13:00~17:00
開催場所 : TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前〔広島市南区大須賀町13-9〕
■東京会場
開催日時 : 8月4日(金)12:55~17:25
開催場所 : アルカディア市ヶ谷7F琴平〔東京都千代田区九段北4-2-25〕
プログラムは開催地ごとに異なる。
関連URL
最新ニュース
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)
- 小学生向け「ナレッジタイピング」for school版、新機能「ランキングスタジアム」追加(2025年1月22日)