- トップ
- 企業・教材・サービス
- プロシーズ、動画配信サービス「P-MOVIE」にクイズを出題できる機能を搭載
2023年9月13日
プロシーズ、動画配信サービス「P-MOVIE」にクイズを出題できる機能を搭載
プロシーズは11日、研修動画配信サービス「P-MOVIE」に動画視聴中にクイズを出題できる機能を搭載したことを発表した。
動画視聴中にクイズ出題ができる機能では、教材を作りこむ必要がなく、ノーコードで動画内にクイズを簡単に埋め込むことができる。また、選んだ選択肢によってマルチエンディングや異なる解説動画を表示することも可能で、受講者に合わせて個別最適化された学習を提供できる。
P-MOVIEはPC、スマホ、タブレットから、動画をアップロードして閲覧できる「マルチデバイス対応動画配信システム」。暗号化、アクセス元制限などセキュリティの高い配信が可能で、自動文字おこし・自動翻訳が可能な多言語対応の字幕機能や、倍速再生機能、読み飛ばし防止機能など研修シーンに便利な機能がある。また、同社のLearningWare(LMS)との連携で、動画を最後まで見たかどうかや動画表示時間を把握することもできる。
関連URL
最新ニュース
- 学校向けICT教材「すららドリル」、京都・大山崎町の公立小中学校が導入(2025年4月25日)
- リスクモンスター、第13回「お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」1位は?(2025年4月25日)
- 高校生の約5割が「推薦系選抜」を希望 =明光義塾調べ=(2025年4月25日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、女子中高生向け「AI・プログラミング Camp」台湾で開催(2025年4月25日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「第1回 世界AIアスリート選手権大会」に向けて高校生がデジタル表現力を身につけるための学習プログラムを拡充(2025年4月25日)
- サイバーフェリックス、「学校版MBAスクールリーダーシッププログラム」第2期募集前セミナー(2025年4月25日)
- エリクソン×KDDI、大阪・関西万博で教育イベント「デジタルミライラボ」を無料開催(2025年4月25日)
- スタディプラス、塾関係者・参議院議員が登壇する「Studyplus Agenda 2025 SS~いま考えるべき教育と経営の論点~」6月開催(2025年4月25日)