1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 誠勝、学芸員課程をもつ大学向けデジタルアーカイブ利活用ホワイトペーパー無料公開

2024年1月22日

誠勝、学芸員課程をもつ大学向けデジタルアーカイブ利活用ホワイトペーパー無料公開

誠勝は18日、学芸員課程をもつ大学向けに、デジタルアーカイブ利活用に関する産学連携教育のポイントを解説するホワイトペーパーを無料公開した。

将来博物館の職務に従事する学芸員課程の学生が、大学在籍時からデジタルアーカイブ利活用と地域課題対応に対する学習機会を得られるよう、改正博物館法の施行による「産学連携教育のポイント」を無料で閲覧できる。

主に学芸員課程をもつ大学が想定対象だが、図書館司書課程をもつ大学向けの資料としても応用できる。

2023年4月1日に施行された博物館法では、博物館の新たな事業活動として「博物館資料のデジタルアーカイブ化」と「地域の活力向上への寄与」が盛り込まれたが、博物館資料のデジタルアーカイブ化については、実施予定のない博物館が約半数と整備状況は芳しくなく、今後学芸員がデジタルアーカイブを利活用する上で、その能力形成に影響が出ることが予想されるという。

「産学連携教育のホワイトペーパー」問い合わせ

関連URL

誠勝

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ!ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス