2024年2月14日
ヒューマン、グローバル人材向け「対面型転職イベント」3月8日に無料開催
ヒューマングループのヒューマングローバルタレントは、英語などの語学力を活かして働きたいグローバル人材向けの対面型転職イベント「第51回Daijob Career Fair」を、3月8日に、東京・秋葉原で無料開催する。
同イベントは例年、ITや人材、ホテル業界など幅広い分野から、語学力を活かせる企業が多数出展するが、今回は2~5月に最も転職市場が活性化する「教育業界」のエリアを特設。会場内には来場者の希望に合う企業を案内するコンシェルジュスタッフが常駐する。
また、「転職お役立ちセミナー」も無料開催。グローバルビジネスの経験豊富な有識者が、転職後も活躍する方法や英語力の活かし方、キャリアアップするための秘訣などを伝授する。参加者は、イベント当日までに、希望の求人に応募・スカウト受信することもでき、転職成功するまでの「近道」を同社が提供する。
開催概要
開催日時:3月8日(金)16:30~20:30(最終入場20:00、入退場自由)
開催会場:AKIBA_SQUARE(アキバ・スクエア)[東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 2F]
対象:語学力を活かして働きたいバイリンガルの人
参加費:無料
特典:イベント参加後、アンケートに回答した参加者には、抽選で10人にAmazonギフト券3000円分をプレゼント
【転職お役立ちセミナー】
①「外資系や海外企業に転職した後、成功する方法」(AT Globe代表取締役・鈴木美加子氏)
②「外資系企業で働くとは」(TriNetX, LLCカントリーマネジャー・若林昭吾氏)
③「英語会議を攻略するスピーキング力の高め方」(QQEnglishコーチング事業責任者・日高裕貴氏)
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.448 東京学芸大学附属小金井小学校 小池翔太 先生(後編)を公開(2025年3月26日)
- COMPASS、AI型教材「キュビナ」の学習データを滋賀・長浜市の教育ダッシュボードへ連携(2025年3月26日)
- 近大工学部と東広島市教委、教育連携に関する覚書を締結 不登校児童・生徒支援などめざす(2025年3月26日)
- 大阪経済大学と奈良県香芝市、「包括連携協力に関する協定」を締結(2025年3月26日)
- 生徒数29万人、10年前から6割増、高校生の約10人に1人が通信制課程の生徒に =リクルート調べ=(2025年3月26日)
- デジタルバッジの認知度、「社会人」26%、「学生」20% =デジタル・ナレッジ調べ=(2025年3月26日)
- JDLA、「2025年 第2回 G検定」の開催結果を発表 合格率は74.61%(2025年3月26日)
- イー・ラーニング研究所、「教育トレンドトピックと教育現場の変化に関する意識調査」(2025年3月26日)
- エージェント、私立学校に支援員を派遣してICT活用をサポート(2025年3月26日)
- NTT東、中2生120人に「認知症との共生社会をデザインする」探究学習プログラムを実施(2025年3月26日)