- トップ
- 企業・教材・サービス
- マイナビ、高校生対象「第10回マイナビキャリア甲子園」優勝チームが決定
2024年4月22日
マイナビ、高校生対象「第10回マイナビキャリア甲子園」優勝チームが決定
マイナビは18日、3月9日・10日に開催した高校生対象のビジネスアイデアコンテスト「第10回マイナビキャリア甲子園」の決勝大会の優勝チームを発表した。
マイナビキャリア甲子園は、高校生がチームでビジネス課題に取り組む学習プログラムで、全国2736チーム・1万125名の高校生が参加した。大テーマ「BEYOND DECADE(10年を超える)」のもと、新価値創造の「Creation」部門と既存価値再編の「Innovation」部門の2部門に分けて審査が行われ、各部門の優勝・準優勝・審査員特別賞を選出。優勝チームには、トロフィーと賞品として100万円分の無期限海外旅行券が贈られた。
決勝大会では、12チームが、2部門6チームに分かれてプレゼンテーション。審査基準は、「情報収集力」「テーマ分析力」「実現可能性」「持続可能性」「社会的影響力」の5項目と、部門別の「新規創造性」または「独自性」を加えた6項目の評価点に、各審査員の「総合印象点」と視聴者投票による得点を合わせて、受賞者を決定した。
Creation部門の優勝は、「質疑応答独占」チーム(渋谷教育学園幕張高等学校/麻布高等学校)。Innovation部門の優勝は「秘密結社 TONOTOKERAI (トノトケライ)」チーム(香里ヌヴェール学院高等学校)。
大会の総集編ドキュメンタリーは、テレビ東京系列6局(放送済み)とBSテレ東で放送される。
・BSテレ東 4月28日(日)午後4時~
・TVer(ティーバー)見逃し無料配信
関連URL
最新ニュース
- 部活をやめた理由の1位は「人間関係に疲れたから」=ニフティ調べ=(2025年3月24日)
- 総務省、高校生・大学生等対象「統計データ分析コンペティション2025」開催(2025年3月24日)
- あいの実、視線入力アートブック「Gaze Art Book」を制作 宮城県立こども病院や図書館などへ寄贈完了(2025年3月24日)
- プロメトリック、創価大の2025年度一般入試をCBT方式で全国6都市のテストセンターで実施(2025年3月24日)
- 関西大学、山脇学園中・高と高大連携協定 中等教育でのDX人材育成へ(2025年3月24日)
- 東京クールジャパン・アカデミー、特待生制度 「eスポーツエースプレイヤープロジェクト」開始(2025年3月24日)
- 近大附属広島高・中、生徒が設計・制作・プログラムしたロボットで世界大会をめざす(2025年3月24日)
- エクシード、マイクラJava版を使ったMOD制作教材「BlockBits」の提供開始(2025年3月24日)
- キズキ、引きこもりに悩む本人と保護者向けの「オンライントークショー」26日無料開催(2025年3月24日)
- 学研エデュケーショナル、「ことばパーク」春期講習会をオンライン開催(2025年3月24日)