- トップ
- 企業・教材・サービス
- 個別指導学院フリーステップ、「総合型選抜対策 オンラインコース」を開講
2024年5月7日
個別指導学院フリーステップ、「総合型選抜対策 オンラインコース」を開講
開成教育グループの成学社は2日、同社が運営する個別指導学院「フリーステップ」で、拡大している入試方式の対策を自宅で学べる「総合型選抜対策 オンラインコース」を開講したと発表した。
このところ実施する大学が増加傾向にある入試方式「総合型選抜」に対応する短期のオンラインコースで、選考方法となる「小論文」「志望理由書」「面接」の対策が家にいながら学べる。また、「小論文」や「面接」は推薦入試や一般入試でも採用されており、総合型選抜で受験しない生徒も受講できる。
総合型選抜は、大学・学部が求める学生像(アドミッションポリシー)にマッチした受験生を採用する入試方式。以前は、「AO入試」(アドミッションズ・オフィス入試)と呼ばれていた方式で、2021年度の入試から名称とともに求められる要素も変化し、AO入試に比べ、学力が重視されるようになった。
主な選考方法は、「小論文」「面接」「志望理由書」。大学によっては、プレゼンテーションやディスカッションなどを課す場合もあり、これらによって大学教育を受けるために必要な知識・技能・思考力・判断力・表現力が問われ、合否が判定される。
今回、開講した同コースは、総合型選抜の様々な出題形式に対応できる講師を厳選して、施。コースごとの担任制で継続的な指導を行う。多様な受験パターンに対応できるよう、「小論文対策コース<基礎編>」、「面接対策コース」など4つのコースを設置。総合型選抜だけなく、国公立大学2次試験対策もできる。
また、「フォローアップ面談」を実施して、総合型選抜に特化した学習プランナーと家庭が緻密に連携。進路指導などのケアや面談を行い、生徒の目標達成まで丁寧にナビゲートする。
【コースの概要】
対象:総合型選抜やその他各種推薦入試、国公立2次試験などを志望する生徒
受講方法:自宅からオンライン
コースの主な内容:
①「小論文対策コース<基礎編>」
内容:合格できる小論文を書くために必要な知識や文章力を身に付け、ディスカッションによって思考力・判断力・表現力を養う
開講日時:火曜または木曜日の18:50〜、20:20〜
全授業回数:月4回×3カ月
費用:月額2万6400円(税込)
②「小論文対策コース<実践編>」
内容:1つのテーマを段階的に指導することで合格できる小論文を書く力を育成し、マンツーマン授業で個人に合わせたカリキュラムでの授業を行う
開講日時:月曜~土曜
・平日17:20~、18:50~、20:20~
・土曜14:20~、15:50~、17:20~、18:50~
全授業回数:制限なし
費用:月額2万9700円(税込)
③「志望理由書対策コース」
内容:ブラッシュアップを重ねて自身の考えを整理。必要な情報を収集して、合格できる志望理由書を完成させる
開講日時:月曜~土曜
・平日17:20~、18:50~、20:20~
・土曜14:20~、15:50~、17:20~、18:50~
全授業回数:全8回
費用:5万2800円(税込)
④「面接対策コース」
内容:面接マナーを学び、想定問答集を作成。自分の言葉で話す練習を繰り返すことで、大学が求める人物像を理解しながら合格率をあげる練習を行う
開講日時:月曜~土曜
・平日17:20~、18:50~、20:20~
・土曜14:20~、15:50~、17:20~、18:50~
全授業回数:全4回
費用:月額2万6400円(税込)
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)