1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 「第29回New Education Expo 2024」、約200名の教育関係者が一堂に登壇

2024年5月23日

「第29回New Education Expo 2024」、約200名の教育関係者が一堂に登壇

内田洋行は21日、6月に開催する「第29回New Education Expo 2024」における学校教職員や教育関係者向けセミナーを一般公開した。


同イベントは、教育イベントの先駆けとして1996年に開催以来、今年で29周年を迎える。6月6日~8日の3日間は東京ファッションタウンビル(TFT)、6月14日・15日は大阪マーチャンダイズ・マート(OMM)で開催される。

「第29回 New Education Expo 2024」では、GIGA3年目の最先端自治体の運用事例を多数紹介。今話題の「生成AI」と教育現場の向き合い方、教育データの利活用、STEAM・PBL型授業で使えるPC教室の再構築、フルクラウド・ゼロトラスト、特別支援教育の取組み、現場教員の実践知など、セミナーでは各分野で先行モデルとされている教育関係者約200名の登壇で教育現場の生の声を発表する。

全セミナー詳細

関連URL

内田洋行

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会のNext GIGA
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス