- トップ
- 企業・教材・サービス
- 月刊先端教育7月号発売、特集2は「NEXT GIGAの展望と課題」
2024年6月3日
月刊先端教育7月号発売、特集2は「NEXT GIGAの展望と課題」
先端教育機構は5月31日、教育専門誌「月刊先端教育」7月号を発売した。
特集1は「リスキリングの意欲を高める-モチベーションの科学」。変化が激しく先行きが不透明な社会環境の中で、ビジネスパーソンには学び続けることが求められていることを踏まえて、モチベーション向上の理論や手法、ツールを説明し、個人や企業が実践するためのヒントを紹介している。
特集2は「NEXT GIGAの展望と課題」。2021年度から本格的にスタートしたGIGAスクール構想では、早期に導入した自治体で端末の更新が必要になっているほか、多様な課題も顕在化してきている。特集では、GIGAスクール構想第2期をNEXT GIGAと題して、現代の課題や今後の展望を探っている。
関連URL
最新ニュース
- 京進、増える大学年内入試 関西私大入試攻略の秘訣を伝えるオンラインセミナー 29日開催(2025年3月17日)
- AMG、タカラトミーやディズニー作品など現役キャラクターデザイナー講師によるWS開催(2025年3月17日)
- NIJIN、「授業てらす」メンバーによる「算数の授業開きアイディアセミナー」開催(2025年3月17日)
- Twinkl Japan、子ども向け英語指導教材・プリント100万点以上を期間限定で無料開放(2025年3月17日)
- 教育芸術社、人気作曲家の新作合唱曲による公開講座「スプリングセミナー2025」開催(2025年3月17日)
- Loohcs、総合型選抜の最新動向と親ができることを学ぶ無料オンラインイベント23日開催(2025年3月17日)
- 金融トラブル対策から東証見学・家計管理までが学べる無料イベント23日・25日開催(2025年3月17日)
- ネオキャリア、「高校部活」と「企業」をつなぐ新たな支援モデル「Bスポンサーズ」提供開始(2025年3月17日)
- thatgamecompany、争いのないゲーム「Sky星を紡ぐ子どもたち」が芝国際中学校で特別授業実施(2025年3月17日)
- でらゲー、体験型英語学習ゲーム「ベティア ペラペラ英語アドベンチャー」春のセール開催(2025年3月17日)