- トップ
- 企業・教材・サービス
- チエル、英検対策教材「旺文社・英検CAT」の1次試験対策の過去問題を更新
2024年6月5日
チエル、英検対策教材「旺文社・英検CAT」の1次試験対策の過去問題を更新
チエルは、同社のクラウド型英検対策教材「旺文社・英検CAT」の「1次試験対策」の過去問題を、6月から更新した。
同教材は、1つの教材で英検の5級から1級までをカバーしており、現在までの累計ライセンスは180万以上。①英検レベル診断、②語いクイズ、③文法ドリル、④リスニング、⑤1次試験対策、⑥2次試験対策―の6つの学習モードがあり、CATエンジンの搭載で、学習者の解答結果に合わせて最も近いと思われるレベルの問題を提示し、英語力を的確に測定していく。
学習者は、「英検レベル診断」で自分の水準を把握し、語いクイズや文法ドリル、リスニングを使って、自らの習熟度に合わせて毎日少しずつトレーニングする。本番直前には1次試験対策や2次試験対策で力試しができる。
1次試験対策には、英検の過去問題を5級~準1級までの各級で過去3年度分・各年度3回分の計9回分を収載。過去問題は、毎年更新され、級と年度を跨いで問題傾向を確認できる。今回の更新で、5級~準1級までの2020年~2022年度分が掲載された。
また、同教材は、「個人チャート」と教員向けの「学習グループチャート」の2つの管理機能を搭載。学習者は、「個人チャート」で自分のこれまでの学習履歴やグループ平均との比較を確認でき、自分の英語力がどれくらい向上したかが一目で分かる。
教員は、「学習グループチャート」で個々の学びの進捗からクラス全体の傾向までを、グラフや図を使った分かりやすい画面で学習履歴を把握できる。「平均利用回数推移」では、英検レベル診断、語いクイズ、文法ドリル、リスニング、1次試験対策はそれぞれ色分けされたグラフで確認できる。
「先月からの利用回数ランキング」では、グループ内の利用回数のランキングも名前で表示。利用の少ない学習者への指導など、クラス全体を見据えた英語力向上の取り組みに役立てられる。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)