2024年6月17日
両備システムズ、岡山県のデジタル人材育成に「クラウドエンジニア体験スクール」参加者募集
両備システムズは13日、7月開講「クラウドエンジニア体験スクール」の参加者募集を開始した。
体験スクールは、クラウドベンダー各社が公開しているオンライン学習教材を利用し、同社社員が技術研修を実施。ノーコード開発プラットフォームの基礎について体験し、初心者でも各クラウドサービスを利用したシステム開発の概要を理解できる内容だという。対面形式の実習もカリキュラムに含む。
体験スクール概要
開講期間:7月11日(木)~19日(金)(11日、12日、17日、18日、19日の5日間)
カリキュラム(研修内容):
(1) 対面形式 時間数:約4時間
実施日:7月11日(木)、19日(金)(2日間)
開始時刻:各日19:00~(2時間程度)
内容:レクリエーション(1時間)、システム構築の基礎(3時間)
会場:杜の街グレース3階会議室(岡山市北区)
(2) オンライン形式
時間数:約6時間
実施日:7月12日(金)、17日(水)、18日(木)(3日間)
開始時刻:各日19:00~(2時間程度)
内容:実習(6時間)
(3) eラーニング形式 時間数:本人の希望に合わせて自由
内容:クラウドベンダー各社様のオンライン学習サイトを利用し、質問があればメールで受け付ける。
費用:無料
募集期間:6月13日(木)~7月4日(木)17:00
募集人数:30名(各15名ずつ、2つのクラウドサービスのいずれかに分かれる)
応募条件:
・自宅でパソコンを使いZoom会議が可能な人
・Word、Excel等のビジネス用ソフトの基本的なスキルがある人
・初回、最終日に自費で会場「杜の街グレース」に来場可能な人
・20代~40代前半の人
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)